おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ”
3/19は、ゴージャスな俳優陣の底力の演技が楽しめる3本をご紹介。
2本目は、愛しているのに届かない親と子の心の距離を描く、衝撃と慟哭の物語。
名優ヒュー・ジャックマン主演
『The Son/息子』
監督は、長編デビュー作『ファーザー』で、認知症が進行していく父親の視点から描いた斬新な表現スタイルが絶賛され、2年前のアカデミー賞で脚色賞を受賞したフロリアン・ゼレール。
自身の戯曲を原作にした『ファーザー』に続く家族3部作の第2部です。
この脚本に惚れ込んだヒュー・ジャックマンが熱烈に逆オファーし、主演と製作総指揮も務めます。
NYの一流弁護士ピーターは、再婚した妻ベスと生まれたばかりの赤ちゃんと3人、充実した日々を送っていました。
そんな中、元妻のケイトと一緒に暮らす17歳の息子ニコラスが不登校になり、「お父さんと一緒に暮らしたい」と懇願されます。心を病んだニコラスは絶望の淵にいたのです。
ニコラスの腕に傷跡を見つけたピーターは、自分が妻と子を置いて家を出たせいだと罪悪感を抱き、戸惑っていたベスを説得、ニコラスを加えた4人の新生活が始まります。
セラピーも受けさせすべてが順調だと思っていたピーターですが、ニコラスが転校したはずの高校に行っていないことがわかり、父と子は激しく言い争います。
「なぜ、人生に向き合わないのか?」父の問いに息子が出した答えとは?
「家族の物語には、必ず世代間の力関係が存在し、前の世代から受け継がれてきたパターンが描き出される」というフロリアン・ゼレール監督。
実はこの作品は、人生に葛藤している10代のニコラスという少年と、その息子の問題に直面している父親ピーターという2人の息子の物語なのです。ピーターもまた誰かの息子だからです。その父親を演じているのは、『ファーザー』でアカデミー賞主演男優賞に輝いたアンソニー・ホプキンス。その存在感に圧倒されます。
父親を嫌いながらも、気づけばニコラスに父と同じことを強いているピーター。このパターンが断ち切れる時が来るのでしょうか?
お互いを理解していると信じ日常を送っている家族に突然起こる異変。どの家族にも起こりえることなのです。それを防ぐためにはどうすればいいのか?この作品はその答えを考え話し合う糸口になるに違いありません。
「完璧な親はいない。そして、完璧な子供も。」
『The Son/息子』
3月17日(金)TOHOシネマズ シャンテほか 全国ロードショー
公式サイト:www.TheSon.jp
監督・脚本・原作戯曲・製作:フロリアン・ゼレール 『ファーザー』
出演:ヒュー・ジャックマン、ローラ・ダーン、ヴァネッサ・カービー、ゼン・マクグラス、アンソニー・ホプキンス
2022年│イギリス・フランス合作│英語│カラー│スコープサイズ│123分│字幕翻訳:岩辺いずみ│映倫:G一般
配給:キノフィルムズ 提供:木下グループ
© THE SON FILMS LIMITED AND CHANNEL FOUR TELEVISION CORPORATION 2022 ALL RIGHTS RESERVED.
2025.09.14
防災ウィークは、そなエリア東京へ
特に体験して頂きたいのは、「東京直下72hTOUR」。地震が起きた後、支援が少ない時間=72時間を生き抜くために必要なことが学べる防災体験学習ツアーです。 そなエリア東...
2025.09.14
サンデー早起キネマ『ムガリッツ』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 9/14の3本目は、半年間をメニュー開発に充てるため休業する、スペインのレストランに密着したドキュメンタリ...
2025.09.14
サンデー早起キネマ『ザ・ザ・コルダのフェニキア計画』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 9/14の2本目は、ウェス・アンダーソン監督の最新作にして原点回帰。家族の絆と再生を描くクライム・ファミリ...
2025.09.14
サンデー早起キネマ『宝島』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 9/14の1本目は、沖縄がアメリカだった激動の時代を懸命に生き抜いた若者たちの 衝撃と感動のエンターテイ...
2025.09.14
サンデー早起キネマ・番外編『ファンファーレ!ふたつの音』
毎週おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 今回は番外編。アベンジャーズとして出演した「あさぼらけ」で9/10にご紹介した作品です。 フランスで...