おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ”
12/18は、それぞれの国の愛すべき人物が登場する物語を3本ご紹介。
2本目は、イタリアから届いた40年の歳月が教えてくれた愛の真実を描くヒューマン・ラブストーリー
『離ればなれになっても』
物語の始まりは1982年のローマ。16歳の美しいジェンマは、同級生のパオロと恋に落ちます。
パオロの親友ジュリオとリッカルドと共に、弾けるような青春の時を過ごす4人。しかし楽しい日々はあっという間に終わります。ジェンマの母親が病気で亡くなり、彼女はナポリの伯母の家に引き取られることになったのです。
やがて1989年ベルリンの壁が壊された時、教師、映画界、弁護士と、社会への一歩を踏みだした3人の男たち。その友情に翳りはありませんでした。
そんなある日、母親のカフェの手伝いをしていたパオロは、メイクもファッションもド派手に別人のように変わってしまったジェンマと再会。
それをきっかけに、4人の関係が変わり始めるのです……。
1982年、16歳で出会った4人の2022年までの40年間の物語。40年という時間が、彼らの友情をどのように変化させるのかを追いかけました。
そんなほろ苦く切ない追憶の日々を描いたのは、『幸せのちから』『家族にサルーテ!イスキア島は大騒動』のガブリエレ・ムッチーノ監督。
監督は「“時間”をメインエンジンに選んだことが、今までの作品との大きな違いだ」といいます。「時間は偉大な創造主であり、登場人物を形作り、運命を作り、予期せぬ状況を提示し、選択を迫る。困難な状況に陥った時こそ、私たちは別の扉を開くのではなく、(時間によって)一つの真実の扉を開く機会を得ることができる」と話しています。
そうなんです。自分も彼らと一緒に40年の時を過ごしているかのような気分になれるのです。
この世の春を謳歌していた若かりし頃、恋愛も仕事も上手くいかず悩み続けた日々、そして、親や責任者になるなど立場が変わりだんだん周りが見えてくる頃、自分が若くないことに気づきます。
でも同時に、若さと引き換えに沢山のものがこの手に残されているとしみじみ思うのです。
「人生って悪くないな」って思わせてくれます。イタリア映画の魅力でもありますよね。
『離ればなれになっても』
12月30日(金)TOHOシネマズ シャンテ他全国順次公開
公式サイト:映画『離ればなれになっても』 公式サイト (gaga.ne.jp)
監督:ガブリエレ・ムッチーノ『幸せのちから』
音楽:二コラ・ピオヴァーニ『ライフ・イズ・ビューティフル』
出演:ピエルフランチェスコ・ファビーノ、ミカエラ・ラマツォッティ、キム・ロッシ・スチュアート、クラウディオ・サンタマリア
原題:Gli anni più belli /2020/イタリア/カラー/ビスタ/5.1chデジタル/135分/字幕翻訳:岡本太郎/
配給:ギャガGAGA★
© 2020 Lotus Production s.r.l. – 3 Marys Entertainment
2025.05.04
サンデー早起キネマ『パディントン 消えた黄金郷の秘密』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 5/4の3本目は、待望のシリーズ3作目、英国一紳士なクマが帰ってきました! 『パディントン 消えた黄金郷...
2025.05.04
サンデー早起キネマ『リー・ミラー 彼⼥の瞳が映す世界』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 5/4の2本目は、トップモデルから転身、20世紀を代表する女性報道写真家の情熱的で数奇な運命を描く実話 ...
2025.05.04
サンデー早起キネマ『ロザリー』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 5/4の1本目は、実在の人物を基に描く、コンプレックスを抱えながらも逞しく生きる女性の物語 『ロザリー』...
2025.04.27
サンデー早起キネマ『たべっ子どうぶつ THE MOVIE』』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 4/27の3本目は、子供も大人も楽しめるGWにピッタリの作品。おかしが映画化ってどういうこと!?笑いあり感...
2025.04.27
サンデー早起キネマ『来し方 行く末(こしかた ゆくすえ)』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 4/27の2本目は、中国の2大トップスター フー・ゴー×ウー・レイの共演。夢破れた脚本家が辿り着いた弔辞を...