おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ”
2/13は、20世紀半ばを舞台にした作品を3本ご紹介。
1本目は、伝説のブロードウェイミュージカルをハリウッドの巨匠スティーブン・スピルバーグ監督が待望の映画化
『ウエスト・サイド・ストーリー』
舞台は、1950年代後半のニューヨーク、マンハッタンのウエストサイド。
夢や自由を求めて世界中から移民たちが集まっています。しかし、現実には、貧困や人種差別などで鬱憤が溜まった若者たちが、縄張り争いに明け暮れていました。
代表的なのが【ヨーロッパ系移民のジェッツ】と【プエルトリコ系移民のシャークス】。
ある日、ひょんなことから出会ってしまったジェッツの元リーダー・トニーとシャークスのリーダーの妹・マリア!
2人の禁断の恋は?そして対立が激しくなる2つのグループは一体どうなるのでしょうか?
Scene from 20th Century Studios’ WEST SIDE STORY.
ロミオとジュリエットをモチーフに作られた伝説のミュージカル。
1961年映画化された作品は、DVDなどでご覧になった方も多いのではないでしょうか?
トニーとマリアの出会い、ロマンティックな部分と一触即発!二つのチームの対立が大きな軸。
歌もダンスも素晴らしいのですが、私が一番惹かれたのは色彩です。スラム街と化す街並みや空の色…特に、対立する二つのチームがダンスバトルを繰り広げるシーンは、カラフルなドレスに心躍ります。
そして、対立が激しくなるスピーディーなアクションシーンは目が離せません。
Rachel Zegler as Maria in 20th Century Studios’ WEST SIDE STORY.
さらに、やられたのはマリアの歌声です。
およそ3万人のオーディションを勝ち抜いてマリア役を射止めたのは、この作品で大評価を受けた期待の新星レイチェル・ゼグラー。
ディズニーの実写版『白雪姫』のヒロインも演じることになっています。
透き通る歌声と声量、コロコロ変わるチャーミングな表情はトニーじゃなくても惚れちゃいます。
WEST SIDE STORY
そして、トニー役は、『ベイビー・ドライバー』のアンセル・エルゴート。
193cmの長身を生かしたダンスとアクション、さらにあんなに歌が上手だとは!驚きでした。
トニーとマリア2人の純粋で切ない恋は、「人種を、違いを超えて手を取り合っていかなければ!」と、分断の時代に生きる私たちに改めてメッセージを送ってくれます。
Ariana DeBose as Anita in 20th Century Studios’ WEST SIDE STORY.
『ウエスト・サイド・ストーリー』
2022年2月11日(祝・金)全国公開
公式サイト:ウエスト・サイド・ストーリー|映画|20世紀スタジオ公式 (20thcenturystudios.jp)
配給:ウォルト・ディズニー・ジャパン
© 2022 20th Century Studios. All Rights Reserved.
2025.06.29
サンデー早起キネマ『ハルビン』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 6/29の3本目は、ヒョンビン主演、アジアを震撼させた歴史的事件の裏側を壮大なスケールで描く極限サスペンス・エ...
2025.06.29
サンデー早起キネマ『クリムト& THE KISS -アート・オン・スクリーン特別編-』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 6/29の2本目は、映画館で味わう世界の美術展 『クリムト& THE KISS -アート・オン・スク...
2025.06.29
サンデー早起キネマ『でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 6/29の1本目は、現代社会の恐ろしさを描く 『でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男』 原作は、...
2025.06.22
サンデー早起キネマ『フォーチュンクッキー』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 6/22の3本目は、モノクロで描くユーモアたっぷりハートフルでチャーミングな幸せ探し 『フォーチュンクッキー...
2025.06.22
サンデー早起キネマ『突然、君がいなくなって』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 6/22の2本目は、北欧の島国・アイスランドの美しい映像と音楽で綴る再生の物語 『突然、君がいなくなって』 ...