おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ”
12/26は、2022年が愛や希望に溢れた年になることを祈って選んだ2本をご紹介。
1本目は、フランスから届いた製作費30億円をかけた音楽エンターテインメントの決定版!
世紀の歌姫セリーヌ・ディオンの人生から生まれた愛の物語
『ヴォイス・オブ・ラブ』
「マイ・ハート・ウィル・ゴー・オン」「Beauty And The Beast」などの大ヒットで、5度のグラミー賞に輝き、アルバム総売り上げは2億5千万枚を超えるセリーヌ・ディオン。
スーパースターがどんな人生を歩んできたのか、彼女の半生をモデルにした映画が初めて製作されました。
監督と脚本、さらに主演は、フランスが誇る国民的スター、ヴァレリー・ルメルシエ。
セリーヌ・ディオンは今も活躍中で、世界にひとりしかいない大スターへ敬意を表するため、主人公の名前はアリーヌにしたり、フィクションも加えて、ドラマティックに描いています。
カナダのケベック州で暮らす音楽が大好きな仲良し一家に、14番目の末っ子として生まれたアリーヌ。
やがて彼女の特別な歌の才能に気づいた家族は、地元の名プロデューサー、ギィ=クロードにデモテープを送ります。
彼の尽力でアリーヌは12歳でデビュー。たちまち天才少女としてもてはやされます。しかし、ギィ=クロードは、自分の人生をかけてこの奇跡の原石を大切に磨こうと計画し準備。
長い期間を経てついに、ケベックから、パリ、世界へと世紀の歌姫への階段を駆け上がる旅が始まります。
「歌で人々を幸せにしたい!」
それは、アリーヌとギィ=クロードにとって、真実の愛と出会う旅でもあったのです……。
©photos jean-marie-leroy
スーパースターの人生と聞くと、家族にお金を無心されたり、良からぬ取り巻きが集まったり、お酒やドラッグに溺れたり…大いなる光と濃い影が浮かびますが、彼女の人生は全く違うんですよね。
仲の良い優しい家族、やがて夫となる献身的なマネージャー、素晴らしいスタッフ…愛に溢れています。
彼女の人徳なのでしょう、映画を観ている私たちもキュートでユーモアあふれるアリーヌが大好きになります。
©photos jean-marie-leroy
何より驚いたのは、主演のヴァレリー・ルメルシエ。
彼女は50代後半なのですが、なんとアリーヌが5歳~50歳までを演じているのです!しかも身長は177㎝。子供時代は、部屋や小道具などを大きくしてアリーヌが小さく見えるように撮影したそうです。仕草や歩き方なども本当に子供に見えます。大変な演技力ですよ。
©photos jean-marie-leroy
見どころはいろいろありますが、ゴージャスなステージは圧巻です。
歌は、フランスで活躍中の歌手ヴィクトリア・シオが圧倒的な歌唱力でカバー。本人かと思うほどです。でも真似ではありません。素晴らしい歌声です。
歌で人々を幸せにしたいと願うアリーヌとギィ=クロードの2つの魂が〈愛の声〉にのって届きます。
世界中を熱狂させたステージの裏側にあった世界的歌姫の知られざる愛の物語は、私たちに愛の意味を教えてくれるでしょう。
2022年が愛に溢れた年になりますように……。
『ヴォイス・オブ・ラブ』
12月24日(金)より ヒューマントラストシネマ有楽町、新宿武蔵野館、ヒューマントラストシネマ渋谷ほか全国ロードショー
公式サイト:映画『ヴォイス・オブ・ラブ』公式サイト (cetera.co.jp)
監督・脚本:ヴァレリー・ルメルシエ『モンテーニュ通りのカフェ』
出演:ヴァレリー・ルメルシエ、シルヴァン・マルセル、ダニエル・フィショウ、ロック・ラフォーチュン、アントワーヌ・ヴェジナ他
原題:Aline the voice of love/フランス・カナダ/フランス語・英語/2020年/126分/日本語字幕:齋藤敦子/配給・宣伝:セテラ・インターナショナル/宣伝協力:竹田美智留、志村藍香(Ghost)
©Rectangle Productions/Gaumont/TF1 Films Production/De l’huile/Pcf Aline Le Film Inc./Belga
2025.05.04
サンデー早起キネマ『パディントン 消えた黄金郷の秘密』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 5/4の3本目は、待望のシリーズ3作目、英国一紳士なクマが帰ってきました! 『パディントン 消えた黄金郷...
2025.05.04
サンデー早起キネマ『リー・ミラー 彼⼥の瞳が映す世界』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 5/4の2本目は、トップモデルから転身、20世紀を代表する女性報道写真家の情熱的で数奇な運命を描く実話 ...
2025.05.04
サンデー早起キネマ『ロザリー』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 5/4の1本目は、実在の人物を基に描く、コンプレックスを抱えながらも逞しく生きる女性の物語 『ロザリー』...
2025.04.27
サンデー早起キネマ『たべっ子どうぶつ THE MOVIE』』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 4/27の3本目は、子供も大人も楽しめるGWにピッタリの作品。おかしが映画化ってどういうこと!?笑いあり感...
2025.04.27
サンデー早起キネマ『来し方 行く末(こしかた ゆくすえ)』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 4/27の2本目は、中国の2大トップスター フー・ゴー×ウー・レイの共演。夢破れた脚本家が辿り着いた弔辞を...