ひろたみゆ紀のサンデー早起き有楽町

2021.12.19

サンデー早起キネマ『雨とあなたの物語』

おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ”
12/19は、クリスマスシーズンにピッタリなほっこり心が温まる作品を3本ご紹介。

2本目は、トキメキが雨のようにじんわり心に沁みる甘酸っぱい韓国の青春映画
『雨とあなたの物語』

舞台は、まだスマートフォンもSNSもなかった2003年の韓国。
主人公は、夢も目標も刺激もない淡々とした日々を送るどこにでもいる2人の男女ヨンホとソヒ。
ソウルの予備校に通う浪人生ヨンホは、小学生の時の大切な思い出の中の“あの子”に、思い切って手紙を出します。
その手紙を受け取ったのは、遠く釜山にいるソヒ。自分の夢を見つけられないまま母親と一緒に古本屋さんを営んでいます。
実はヨンホの手紙はソヒの姉ソヨンに宛てたものでした。でもソヨンは今病床に臥しています。ソヒは、病気の姉に代わって、ある約束を条件に、ヨンホと手紙のやり取りをすることに。

その条件とは、「質問しない、会いたいと言わない、そして会いに来ない」
やがて、漠然としていた2人の1日は、手紙を待つトキメキで輝き始め、行き来する手紙と一緒に癒しと勇気を分かち合います。
会ったこともない、手紙のやり取りだけで、お互いがかけがえのない存在となっていく2人。
やがてヨンホは「もしも12/31に雨が降ったら会おう」と提案しますが…。

ヨンホを演じたのは、パク・ソジュンとW主演の映画『ミッドナイト・ランナー』以来、4年ぶりにスクリーン復帰したカン・ハヌル。その間、主演したドラマ『椿の花咲く頃』は大評判となりました。
ソヒ役は、『サニー 永遠の仲間たち』のチョン・ウヒ。最近は、ドラマ『恋愛体質~30歳になれば大丈夫』の演技が光ってましたね。
透明感のある2人の演技がこの物語ととても似合っていて、しっくりきます。

手紙のやり取り、文通が、懐かしい感じがしていいんですよね。
今は、メールやラインですぐに返事が届きますし、相手が読んだか読まないかまでわかります。
手紙は、相手を想いながら時間をかけて書いて、ポストに投函して、郵便屋さんが届けてくれる…そして、読んで返事を書いてまたポストに…という、ちょっとまどろっこしいところもありますが、手紙にしかない良さがあります。書くことはもちろんですが、“待つ”ということです。
待つことで、何が育っていくのか…そして、最後の最後!「きゃ~ん(≧◇≦)」ってなりますからお楽しみに。

自分の青春を懐かしみ、青春を過ごしたその時代が懐かしく思い出されます。

『雨とあなたの物語』

12月17日(金)よりシネマート新宿、ヒューマントラストシネマ有楽町他全国ロードショー

公式サイト:映画『雨とあなたの物語』 (synca.jp)

監督:チョ・ジンモ
出演:カン・ハヌル、チョン・ウヒ / カン・ソラ
2021 年/韓国/韓国語/117 分/カラー/シネスコ/5.1ch/配給:シンカ
ⓒ2021 KIDARI ENT, INC., SONY PICTURES ENTERTAINMENT KOREA INC. (BRANCH), AZIT FILM CORP., AZIT PICTURES CORP. ALL RIGHTS RESERVED

最新番組ブログ
    パーソナリティ
    • ひろたみゆ紀
      ひろたみゆ紀
      ひろたみゆ紀

      ひろたみゆ紀

      6月25日生まれ 栃木県出身 特技:韓国語 趣味:DIY
      元NHK宇都宮放送局のキャスター レディオベリー(エフエム栃木)アナウンサー  2001年からフリーに。
      以降、ニッポン放送でアシスタントやリポーターを務めるなどフリーアナウンサーとして活動。

      2009年、語学留学のため、渡韓。
      卒業後は現地で日本語を教える傍ら、2011年4月より翌年6月まで
      レディオベリーの韓国情報番組『K-ONECT』のパーソナリティを務めていた。
      韓国語と韓国の生活文化を身につけ、2012年9月に帰国。

      現在はニッポン放送アナウンス部に所属。

    • 過去のホームページ
    • 中山秀征の有楽町で逢いまSHOW
    • 週刊 なるほど!ニッポン
    • ウィークエンド・ケアタイム 「ひだまりハウス」 ~うつ病・認知症について語ろう~