おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ”
12/19は、クリスマスシーズンにピッタリなほっこり心が温まる作品を3本ご紹介。
1本目は、ドキドキワクワクうひゃひゃ~の
『ボス・ベイビー ファミリー・ミッション』
覚えてらっしゃいますか?世界一キュートな“おっさん赤ちゃん”が大活躍した前作『ボス・ベイビー』が公開されたのは2018年。全世界興行収入は600億円越え。日本でも、ドリームワークス・アニメーション史上、日本歴代№1の記録を打ち立てました。
待ちに待った大ヒットコメディの続編がついに日本上陸です!
〈ボス・ベイビー〉が兄ティムと繰り広げた「赤ちゃんVS子犬」の死闘からあっという間に25年。
見た目は赤ちゃん、中身はおっさんだった〈ボス・ベイビー〉テッドは、見た目も中身も正真正銘のおっさんになり、世界中を飛び回るエリートビジネスマンとして大成功していました。
一方、兄のティムは結婚して2人の女の子、小学2年生のタビサと生まれたばかりのティナのパパになり、バリバリ働く妻を支える専業主夫として幸せに暮らしていました。
成長した兄弟2人は、すっかり疎遠になっていたのです。
そんなある日、彼らの元にベイビー社のトップスパイ〈ボス・レディ〉が派遣されます。
「“赤ちゃんが支配する世界”を目指す、悪の天才アームストロング博士と極悪ベイビー軍団を阻止せよ」とのミッションを携えて。しかもそのスパイ赤ちゃん〈ボス・レディ〉はなんと次女のティナだったのです!
潜入捜査のため、ベイビー社が開発した“スーパーミルク”を飲んで赤ちゃんと子供に戻ったテッドとティム。
そして、ティナを交えた超ド級ファミリー・ミッションが始まります!
“スーパーミルク”の効き目は48時間。果たして彼らはタイムリミットまでにミッションをクリアし、世界を家族を救えるのでしょうか?
前作も大好きでしたが、今回も負けず劣らず、本当に面白いです。
特に吹き替え版がおススメ!
ボス・ベイビーは、本当にこの方しかいません、前作に引き続きムロツヨシさん。
そして、〈ボス・ベイビー〉とは違うクールな今どきのボス〈ボス・レディ〉には多部未華子さん。
長女ティナは、前作で子供の頃のティムを担当した芳根京子さん。
さらにおっさんになったティムは前作から引き続き、宮野真守さん。今回は子供のティムも演じます。
ベイビーたちの可愛さと相反する面白さ、そして家族愛…キュンとしてギャハハと笑ってジーンと涙して、心も体も大忙し!クリスマスシーズンに大満足の1本です。
前作に続くトム・マクグラス監督は「この映画を観た後に、疎遠になった家族に連絡を取りたくなってくれたらいいなと思っている」と話しています。
そう!クリスマスシーズンを舞台にした温かい家族の物語なんですよ~。是非、ご家族一緒にご覧下さい。
『ボス・ベイビー ファミリー・ミッション』
12月17日(金) 全国ロードショー
公式サイト:映画『ボス・ベイビー ファミリー・ミッション』 公式サイト (gaga.ne.jp)
配給:東宝東和、ギャガ
© 2021 DreamWorks Animation LLC. All Rights Reserved.
2025.04.27
サンデー早起キネマ『たべっ子どうぶつ THE MOVIE』』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 4/27の3本目は、子供も大人も楽しめるGWにピッタリの作品。おかしが映画化ってどういうこと!?笑いあり感...
2025.04.27
サンデー早起キネマ『来し方 行く末(こしかた ゆくすえ)』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 4/27の2本目は、中国の2大トップスター フー・ゴー×ウー・レイの共演。夢破れた脚本家が辿り着いた弔辞を...
2025.04.27
サンデー早起キネマ『今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 4/27の1本目は、唯一無二のコント職人・ジャルジャルの福徳秀介さん珠玉の恋愛小説を映画化 『今日の空が...
2025.04.20
サンデー早起キネマ『METライブビューイング・ベートーヴェン《フィデリオ》』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 4/20の3本目は、世界最高峰の最新のオペラが日本の映画館で楽しめる 『METライブビューイング・ベート...
2025.04.20
サンデー早起キネマ『JOIKA 美と狂気のバレリーナ』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 4/20の2本目は、世界最高峰のバレエ団“ボリショイ・バレエ”を舞台に、プリマになることに取りつかれたアメ...