おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ”
12/12は、驚愕のヒーローの物語を2本、ご紹介
2本目は、待ちに待っていた方も多いのでは?
仮面ライダー50周年記念映画
『仮面ライダー ビヨンド・ジェネレーションズ』
仮面ライダー誕生から、現在、毎週日曜朝9時から放送の仮面ライダー生誕50周年記念作品『仮面ライダーリバイス』までの半世紀に渡る仮面ライダー史を揺るがす、今までの全てを超越=ビヨンドした予測不能の物語がついに誕生します。
仮面ライダーが誕生したのは1971年、それから50年、ずっと愛され続けてきたヒーロー。
シリーズの違いはありますが、男性でも女性でも、広い意味では、ほとんどの方が「仮面ライダー世代」と言っても過言ではありません。
今回の作品では、仮面ライダー誕生の1971年、まさに今2021年、そして仮面ライダー誕生から100年後の2071年…この3つの時代が戦いの舞台となります。
時を遡る事50年前1971年、悪の秘密結社・ショッカーは、最強の改造人間を産み出すべく、スポーツ万能、頭脳明晰の青年・本郷猛を捕らえ、改造手術を行いました。そうして生まれた仮面ライダー1号!あとはご存知の通りです。
実は、この手術の日の“もう一つのエピソード”が、今回の劇場版で描かれるのです!
どんなエピソードなのでしょうか?
今作の見どころ一つが、仮面ライダー1号の本郷猛!
当時は藤岡弘さんが演じましたが、今回の本郷猛役はなんと!藤岡弘さんの長男・藤岡真威人さん。50年の時を超えたまさに一子相伝!「やらなきゃならない宿命」だと感じたそうです。お父さんからもアドバイスをもらい、満を持しての挑戦。二代に渡る直伝の変身に期待が高まります。
そして、二代といえば、中尾明慶さん演じる父・百瀬龍之介と息子・秀夫を演じる古田新太さん。
なんと龍之介はかつてショッカーの研究員で、1971年から時代を越えて2021年へやってきます。その時のままの姿で。50年の時を経て息子と出会います。一体何があったのでしょうか?
さらに2071年からは、謎に満ちた圧倒的な存在感を放つ仮面ライダーセンチュリーがやってきます。彼は敵なのか味方なのか?
全てが謎に包まれていますが、もうすぐ17日には明らかになります!
1971 歴史を創りし者 2021 歴史を繋ぐ者 2071 歴史のすべてを知る者
仮面ライダーの歴史を切り裂く衝撃の未来襲来!一体彼らは誰と何のために戦うのか?
『仮面ライダー ビヨンド・ジェネレーションズ』
12月17日(金) 全国公開
公式サイト:仮面ライダー ビヨンド・ジェネレーションズ | 2021年12月17日(金)劇場公開 (kamenrider-winter.com)
「ビヨンド・ジェネレーションズ」製作委員会
Ⓒ石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映
2025.04.27
サンデー早起キネマ『たべっ子どうぶつ THE MOVIE』』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 4/27の3本目は、子供も大人も楽しめるGWにピッタリの作品。おかしが映画化ってどういうこと!?笑いあり感...
2025.04.27
サンデー早起キネマ『来し方 行く末(こしかた ゆくすえ)』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 4/27の2本目は、中国の2大トップスター フー・ゴー×ウー・レイの共演。夢破れた脚本家が辿り着いた弔辞を...
2025.04.27
サンデー早起キネマ『今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 4/27の1本目は、唯一無二のコント職人・ジャルジャルの福徳秀介さん珠玉の恋愛小説を映画化 『今日の空が...
2025.04.20
サンデー早起キネマ『METライブビューイング・ベートーヴェン《フィデリオ》』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 4/20の3本目は、世界最高峰の最新のオペラが日本の映画館で楽しめる 『METライブビューイング・ベート...
2025.04.20
サンデー早起キネマ『JOIKA 美と狂気のバレリーナ』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 4/20の2本目は、世界最高峰のバレエ団“ボリショイ・バレエ”を舞台に、プリマになることに取りつかれたアメ...