おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ”
11/28は、爽快な気分になれる3本をご紹介。
2本目は、80年代へタイムスリップ!5人の若者たちの刹那を描いた青春音楽映画
『ショップリフターズ・オブ・ザ・ワールド』
「ショップリフターズ」「ゼア・イズ・ア・ライト」「ディス・チャーミングマン」などのヒットを飛ばし、3枚のアルバムはUKチャート1位2位を記録。4枚目のアルバムの発表を前にたった5年間の活動で解散してしまった伝説のバンド“ザ・スミス”。
1980年代、サッチャー政権下のイギリスで、低賃金や失業に苦しむ若者たちの気持ちを代弁、繊細でメロディアス、特徴的なサウンドで、多くのミュージシャンに影響を与えました。
ファンだったという方もいらっしゃるでしょうね。
関係者やファンの間で30年以上語り継がれた“ザ・スミスファンのラジオ局ジャック事件”をヒントにザ・スミスの名曲の数々と貴重なインタビューも交えながら描かれた物語。
音楽もファッションも、空気もザ・80年代!懐かしさに溢れています。
舞台は、1987年9月のある日のコロラド州デンバー。
スーパーで働く女の子クレオは、大好きなザ・スミス解散のニュースに大ショック!
でも、世間は普段と何ひとつ変わらないことに傷つき、レコードショップの店員ディーンに「ザ・スミスの解散は一大事なんだと、この町の連中にわからせたい」と訴えます。
ディーンはクレオをデートに誘いますが、軍隊に入る友達のために集まるからと断られ、彼女はパーティーに行ってしまいます。
一人になったディーンは、なんと地元のヘビメタ専門のラジオ局に行き、DJに銃を突きつけ、ザ・スミスの曲をかけ続けろと脅します。
ヘビメタ命のDJは文句を言いながらも渋々ザ・スミスの曲をかけ始めます。
その頃、クレオと仲良し4人組は、パーティーでバカ騒ぎをしながらも、自分自身や将来について思い悩んでいました。
果たして、彼女たちとディーンの行く末はどうなるのでしょうか?
ザ・スミス解散のニュースが流れた日の1日の出来事を描いた作品。
たった1日でも一瞬でも、何かが大きく変わることもあるんですよね。特に10~20代にかけての多感な時期は。打ち上げ花火みたいなものかもしれません。
将来が見えず、自分が求めているものも良くわからない鬱々とした毎日、きっかけさえあれば、グンと気持ちが変わる。気持ちが変われば、きっと現実も変わる…そんな爽やかな気持ちにさせてくれます。
甘酸っぱい青春!好みは人それぞれですが、青春はいつだって大好きな音楽に彩られているものですよね。
ザ・スミスの曲は聞き流していましたが、改めて4枚のアルバムをちゃんと聞いてみたくなりました。
『ショップリフターズ・オブ・ザ・ワールド』
12/3(金)より、 TOHOシネマズシャンテ・渋谷シネクイントほか全国ロードショー
公式サイト:sotw-movie.com
出演:ヘレナ・ハワード、エラー・コルトレーン、エレナ・カンプーリス、ニック・クラウス、ジェームズ・ブルーア、ジョー・マンガニエロ
監督・脚本:スティーヴン・キジャック『WE ARE X』、『JACO[ジャコ]』 映倫:G
2021年/アメリカ=イギリス映画/英語/カラー/シネスコ/91分/原題:SHOPLIFTERS OF THE WORLD
配給:パルコ
©2018 SOTW Ltd. All rights reserved
2025.08.24
サンデー早起キネマ・映画『九龍ジェネリックロマンス』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 8/24の3本目は、懐かしさ溢れる街・九龍で、謎と秘密が交錯する大人のミステリー・ラブロマンス 映画『九...
2025.08.24
サンデー早起キネマ『愛はステロイド』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 8/24の2本目は、イギリスの女性監督が描く80年代のアメリカ!クィア・ロマンス・スリラーですが、ジャンル...
2025.08.24
サンデー早起キネマ『海辺へ行く道』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 8/24の1本目は、ものづくりに夢中な子供たちと秘密だらけの大人たち…優しさとユーモアに満ちたちょっとおか...
2025.08.17
サンデー早起キネマ『METライブビューイング アンコール2025』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 8/17の3本目は、世界最高峰の最新のオペラが日本の映画館で楽しめる 『METライブビューイング アンコ...
2025.08.17
サンデー早起キネマ『大統領暗殺裁判 16日間の真実』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 8/17の2本目は、韓国史上最悪の政治裁判を描いた衝撃のサスペンス 『大統領暗殺裁判 16日間の真実』 ...