ひろたみゆ紀のサンデー早起き有楽町

  • TOP
  • ブログ一覧
  • サンデー早起キネマ『老後の資金がありません!』
2021.10.24

サンデー早起キネマ『老後の資金がありません!』

おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ”
10/24は、10/29に公開される三者三様の個性が光る3本をご紹介。

3本目は、人生100年時代、老後必要な資金は2000万円?!普通の主婦が日本のお金問題に立ち向かう痛快コメディ
『老後の資金がありません!』

「老後の資金がないんです~!」と叫ぶ天海祐希さんのCМがテレビでも流れてますよね。
原作は、垣谷美雨さんの同名のベストセラー小説。

主人公は、もちろん天海祐希さん演じる普通の主婦・後藤篤子53歳。
家計は妻に任せきりの夫の給料と篤子がパートで稼いだお金をやりくりして、娘と息子を育て上げました。
欲しい物も我慢して節約をモットーに老後の資金をコツコツ貯めてきた、はずなのに…。
身の丈に合っていたハズの篤子の生活が突然綻び始めます。
夫の父親のお葬式に330万、娘の派手婚に300万!さらに篤子はパートをリストラされ、そんな中、夫の会社が倒産し、失職!次々にお金の災難が襲い掛かります。
何とかやりくりするものの篤子の努力は虚しく出費は嵩むばかり。
いよいよ姑・芳乃への仕送り9万円が捻出できなくなった篤子は、義理の妹夫婦との話し合いの席で、なんと「芳乃を引き取る」と口走ってしまいます。
しか~し、元・老舗和菓子屋の女将・芳乃は、超が付くほどの浪費家だったのです!
果たして篤子はピンチを乗り切ることができるのでしょうか?

篤子の夫・章役は松重豊さん、娘は新川優愛さん、息子は瀬戸利樹さん、義理の妹夫婦は、若村麻由美さんと石井正則さん、他にも加藤諒さん、柴田理恵さん、友近さんなど、適材適所の個性派ぞろい!
極めつけは、姑・芳乃役の草笛光子さん!年齢を知って本当に驚いたのですが、なんと一昨日88歳になられたそうです。
真っ赤なコートにハイヒールですよ!歌って踊って大見得切って…とっても素敵で、気が付けば、スクリーンの中の草笛さんに目が釘付けになってしまうのです。

最初から最後までテンポよく進み、笑いが溢れ、ここぞという時はホロッときます。
一つの家族を通して、お金のこと、老後のことがじっくり考えられる作品。
原作にはない新しい提案もあって、なるほどなと思いました。
「老後は2000万円必要問題」にちょっと将来を悲観していましたが、この作品を観て、なんとかなる…というか、自分の考え方が明るくいい方向に変わった気がします。

 

『老後の資金がありません!』

10月30日(土)全国公開

公式サイト:https://rougo-noshikin.jp

天海祐希
松重豊 / 新川優愛 瀬戸利樹 加藤諒 柴田理恵 石井正則 若村麻由美
友近 クリス松村 高橋メアリージュン 佐々木健介 北斗晶 荻原博子(経済ジャーナリスト)
  竜雷太 藤田弓子 哀川翔 毒蝮三太夫 三谷幸喜
草笛光子
主題歌:氷川きよし 「Happy!」(日本コロムビア)

企画プロデュース:平野隆 プロデューサー:岡田有正、下田淳行 
監督:前田哲 脚本:斉藤ひろし 音楽:富貴晴美 原作:垣谷美雨「老後の資金がありません」(中公文庫)
制作:ツインズジャパン 配給:東映 
©2021映画『老後の資金がありません!』製作委員会

 

最新番組ブログ
    パーソナリティ
    • ひろたみゆ紀
      ひろたみゆ紀
      ひろたみゆ紀

      ひろたみゆ紀

      6月25日生まれ 栃木県出身 特技:韓国語 趣味:DIY
      元NHK宇都宮放送局のキャスター レディオベリー(エフエム栃木)アナウンサー  2001年からフリーに。
      以降、ニッポン放送でアシスタントやリポーターを務めるなどフリーアナウンサーとして活動。

      2009年、語学留学のため、渡韓。
      卒業後は現地で日本語を教える傍ら、2011年4月より翌年6月まで
      レディオベリーの韓国情報番組『K-ONECT』のパーソナリティを務めていた。
      韓国語と韓国の生活文化を身につけ、2012年9月に帰国。

      現在はニッポン放送アナウンス部に所属。

    • 過去のホームページ
    • 中山秀征の有楽町で逢いまSHOW
    • 週刊 なるほど!ニッポン
    • ウィークエンド・ケアタイム 「ひだまりハウス」 ~うつ病・認知症について語ろう~