おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ”
7/25は、3つの国から届いた決断の物語、3本をご紹介。
日本では終戦の日が近づくと第二次世界大戦にまつわる作品が増えますが、7月最後の日曜日にまずご紹介するのは、ドイツから届いた歴史サスペンス
『復讐者たち』
戦後、75年以上が過ぎて、戦争を経験した方々が亡くなることが多くなったからでしょうか?
今、戦中戦後の知られざる史実が次々と掘り起こされ、映画も沢山作られています。
公式の歴史記述には登場しない“裏の歴史”…この作品も実際にあった事件を元に作られました。
舞台は1945年、敗戦直後のドイツ。
ホロコーストを辛くも生き延びたユダヤ人マックスは、難民キャンプに流れ着き、彼はそこで、強制収容所で離ればなれになった妻子がナチスに殺された事実を知ります。
絶望のどん底に突き落とされたマックスは、復讐を決意、ナチスの残党を密かに処刑しているユダヤ旅団の兵士ミハイルと行動を共にすることに。
そんなマックスの前に現れたのが別のユダヤ人組織ナカム。ナカムは、英国軍の指揮下にあったユダヤ旅団よりも、はるかに過激な報復活動を行っていました。
ナカムを危険視するミハイルに協力し、スパイとしてナカムの隠れ家に潜入したマックスは、彼らが準備を進める“プランA”という復讐計画の全容を突き止めます。
それは、ナチス・ドイツのホロコーストで殺害されたユダヤ人と同じ数、600万人のドイツの民間人を標的にした“恐るべき大量虐殺計画”だったのです。目には目を!600万人には600万人を!“プランA”の存在を知ったマックスはどうするのでしょうか?計画は実行されるのでしょうか?
謂れのない酷い仕打ちをうけた同じユダヤ人でも、ミハイルとナカムのメンバーは全然考え方が違います。
ミハイルはユダヤ人の国の建国を夢見ていて、“プランA”がユダヤ人のイメージを失墜させ、建国を脅かすのではないかと、懸念しています。
一方ナカムは、やられたからやり返す、黙ってみていたのは同罪、大人も子供も関係ないという考えです。
憎悪と良心の狭間で道徳的なジレンマに引き裂かれる、人としての凄まじい葛藤、そしてクライマックスの決断から目が離せなません。
実際に家族が酷い殺され方をしたら、何の罪もない大勢の仲間たちが殺されたとしたら?
あなたならどうしますか?
この作品は、私たちに究極の選択を問いかけます。
でも実際に究極の選択をしなければならない状況は、今現在も世界のどこかで起きているのです。
あなたならどうしますか?
『復讐者たち』
7月23日(金)よりヒューマントラストシネマ有楽町、新宿武蔵野館、シネクイントほか全国公開
公式サイト:映画『復讐者たち』公式サイト (fukushu0723.com)
2020年/ドイツ、イスラエル/英語/110分/シネスコ/5.1ch/原題:Nakam /英題:PLAN A/日本語字幕:吉川美奈子/提供:ニューセレクト/配給:アルバトロス・フィルム
© 2020 Getaway Pictures GmbH & Jooyaa Film GmbH, UCM United Channels Movies, Phiphen Pictures, cine plus, Bayerischer Rundfunk, Sky, ARTE
2025.04.27
サンデー早起キネマ『たべっ子どうぶつ THE MOVIE』』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 4/27の3本目は、子供も大人も楽しめるGWにピッタリの作品。おかしが映画化ってどういうこと!?笑いあり感...
2025.04.27
サンデー早起キネマ『来し方 行く末(こしかた ゆくすえ)』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 4/27の2本目は、中国の2大トップスター フー・ゴー×ウー・レイの共演。夢破れた脚本家が辿り着いた弔辞を...
2025.04.27
サンデー早起キネマ『今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 4/27の1本目は、唯一無二のコント職人・ジャルジャルの福徳秀介さん珠玉の恋愛小説を映画化 『今日の空が...
2025.04.20
サンデー早起キネマ『METライブビューイング・ベートーヴェン《フィデリオ》』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 4/20の3本目は、世界最高峰の最新のオペラが日本の映画館で楽しめる 『METライブビューイング・ベート...
2025.04.20
サンデー早起キネマ『JOIKA 美と狂気のバレリーナ』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 4/20の2本目は、世界最高峰のバレエ団“ボリショイ・バレエ”を舞台に、プリマになることに取りつかれたアメ...