さまぁ~ずのさまラジ

2024.11.19

【24年9月28日】初デートのクソNG

今週届いたメール。意外なワードで大盛り上がりでした!

「先日マッチングアプリで知り合った人と初デートをしてきました。見た目も振る舞いも普通に爽やかな感じの方で良かったのですが、ただ一つだけどうしても気になる点がありました。それは彼が「うんこ」のことを「クソ」と読んでいたのです。正直すごくドン引き彼がだんだん汚らしい人に見えてきました。普通初デートの女性の前で「クソ」なんて言葉使わないですよね?どう思いますか?」

大竹「やっちゃったねー!」

三村「どういう会話で出たのこれ?クソがさぁ良い色でさぁとか?」

大竹「本来の自分の言い方が出たんだろうね。クソしてくるわ!とか?言わねぇよ!」

三村「悪口かな!クソして寝ろ!とか?」

大竹「犬のクソ踏んじゃってさ、とか?」

三村「あーそれもかもな。そういう日常会話で『この人クソって言うんだ。ひっかかるわ〜』ってなったんだろうね。」

大竹「慣れてきたんだろうね、最初は緊張感で丁寧にやってたんだろうけど。思わず面白話的なとこでクソって出ちゃったんだろうなぁ。」

三村「二次会行く時にこの辺クソの匂いしねぇ、とか。口悪いなぁ!」

大竹「言わないもんなぁ。小山さんいやでしょ。クソ。」

小山「いやちょっとびっくりはしますけど、それが原因でダメとはならないかも知れないですけどね。」

三村「だから女の人もそこをちょっと拾って『どこの生まれですか?その地域ではうんこの事クソっていうんですか?』って聞いたら?」

小山「いや初デートで拾えないですね。」

大竹「いやこの響きの方が面白い、みたいなのがあったのかも知れない!ここはうんこじゃない、クソの方が面白いんだ、みたいなチョイスしてたら大したもんだけどね。」

三村「言い訳がそれだと女性もほっとするじゃん?僕は普通うんこっていうんですけど、ここはクソの方が面白いと思って行ってみたんですけど。」

大竹「失敗失敗!すみません!っていうね。」

小山「じゃあ次ちょっと聞いてみてほしいですね。」

三村「次があるんでしょうか?こんなにひっかかったのに。」

大竹「汚らしいって言ってるからね。」

「クソ」の方が面白いと思っても初デートで「クソ」はNGです!

 

 

 

 

最新番組ブログ
パーソナリティ
  • さまぁ~ず
    さまぁ~ず
    さまぁ~ず

    さまぁ~ず

    大竹一樹   1967年東京生まれ
    三村マサカズ 1967年東京生まれ
    1988年 「バカルディ」結成。
    2000年 「さまぁ~ず」に改名。
    2003年「第41回 ゴールデン・アロー賞」芸能賞受賞。
    「 Qさま!!」(テレビ朝日)「モヤモヤさまぁ〜ず2」「紙とさまぁ~ず」(テレビ東京)「世界さまぁ~リゾート」(TBS)などにレギュラー出演中

アシスタント
  • 小山愛理
    小山愛理