「人の家に行った時、手土産を渡すタイミングは最初?落ち着いてから?」
三村「例えばライブで楽屋見舞いみたいなの皆さん来てくれるわけじゃん?で、皆さん紙袋持ってるわけじゃん?でもそれはその人がその日デパートで買ったやつかも知んない。」
大竹「そういう時あんもんね?あ、それもらいましょうか?いやこれあたしのです。って要求しちゃって。」
三村「だから俺は早くもらいたいほうなのね、その人も重そうだから。」
大竹「それいただいてからお話しみたいなね。」
三村「でもその人は話に夢中でずっと持ってる。」
大竹「はいはい。」
三村「そうすると、その紙袋が気になって話入ってこなくなってくる。『それ俺のかい?』って。」
大竹「難しいね。」
三村「だからその紙袋もさ、正しい礼儀ってありそうじゃん!床にも置けないじゃん、テーブルの上にも置くわけにいかないし。」
大竹「手に持って赤ちゃん見ないといけない。だから礼儀のスペシャリストに聞きたいわ。」
三村「難しいよね。」
大竹「土産を立てたい人もいじゃん。なのに、玄関で靴脱ぐ時に渡して、後ろに下げられて、みんなに食べようと思ってたのに、出てこないんだ!みたいな。」
三村「あの菓子折りのこと忘れてんじゃねぇの、ってな。」
大竹「立てて、ここぞっていうとき渡したい人もいるだろうからね。」
三村「だからそういう人は落ち着いてからなんだろうな。」
大竹「でも気になる三村さんがいるからね!」
三村「それ君のかい?うちにくれるやつかい?ってね。」
大竹「別にいいのかな!最初で!」
2025.06.24
【25年6月7日】ちょっと嫌かも…メール!
本日の「さまラジ」では、「ちょっと嫌かも…メール」を紹介しました。 以前行った「けど…頑張るメール」企画で、「彼女と初めて飛行機に乗ったら、サインが消える前にシートベル...
2025.06.24
【25年5月31日】山﨑玲奈ちゃん登場!
ゲストは、11代目ピーター・パンを演じる 山﨑玲奈ちゃん! 今回で3度目のご登場でした!! この春、高校を卒業し、晴れて18歳に。 少し大人っぽくなった…かと思い...
2025.06.24
【25年5月24日】鎖骨美人
今週は皆さんからのメールをたくさんご紹介しました! 小山「(メール)先日ご飯や三位行った時に、隣の席の30代ぐらいの男性が、同じ年代くらいの女性に対して...
2025.06.24
【25年5月17日】けど頑張る!
新年度のスタートから1ヶ月。 ゴールデンウィークがおわり、張り詰めていた緊張の糸がプツンと切れる、いわゆる5月病のシーズン。 なんかやる気が起きない!!!という人から...
2025.06.23
【25年5月10日】おじさんも点滴はこわい?
今週はメール回! 皆さんからのメールをたくさんご紹介しました! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 小山「(メール)勤め...