本日はメールSP!
「彼氏に食事を作っても『美味しい』と言ってくれない!美味しいと思ってくれているのか男性の心理を教えてほしい!」というメールに対して…
大竹「これは何十歳の話なんですかね?彼氏って言ってますけど、もしかしたら50歳同士の可能性が…そしたら『もういいじゃない』って言いちゃいそうになるもんね」
三村「どうでも!」
小山「そんな事ないんですよ!」
大竹「一緒なんですね。90になろうがリアクションしてほしいというね。」
三村「俺結構言う方だと思うのよ、これうまいじゃんとか」
小山「へぇー!」
三村「でも『これ美味いじゃん!』ってことは他は?ってなる。これは誉めないけどこれは褒める、みたいな。」
大竹「だからミスの可能性を削ってったら黙るしかなくなるんですね!」
三村「俺もミスってると思うよ!『あ!美味い!』…で、他はノーリアクション。煮物ノーリアクション!」
大竹「だから言ったでしょ、前に外外食行こうかって言って『なんか美味いもん食いに行きたいな!』って言っちゃった、ていう。家の飯なんなんだよ!」
三村「昭和あるある。『今日は美味いもん食いに行こう』っていう。」
小山「あーなるほど!」
大竹「そう!外食=うまいもん」
三村「そしたら今までのいお母さんが作ってきたのはなんだったんだ?っていう。」
大竹「我慢の時間ですか?ってなっちゃうから、だからミスる可能性を消すと…だんまりになるんですよ!」
三村「そう!だんまり完食が褒め言葉!」
小山「完食するってことが?」
大竹「そう!揚げ足とられる可能性あるんですよ!」
三村「でも女の人もさ、ガガって一気に食ってお替わりしに行ったら嬉しいでしょ?」
小山「最高ですね!美味しかったんだって言うのが伝わりますよね。」
大竹「黙ってお代わりしに行って。」
三村「黙ってお代わりしに行って、オカズはまだ半分以上残ってるのに、のりたまかけられたらどう?」
小山「うわ!最悪!(笑)」
大竹「だからいいんですよ!全部食ってんなら!」
三村「そう!それがしるしでしょ!全部に美味しいって言わなきゃいけなくなると、彼も大変だから!」
大竹「そうすると比較が出てくるから!『え?じゃあ昨日のは?』って。」
小山「でももし美味しくないものが出てきた場合、ちゃんと言わないとまた次も出てくるかもしれないじゃないですか?」
大竹「でもなんか言うと、そこの感じすごい恐いでしょ?『お前なんだ?もう2度と作んねぇぞ。』てすぐなる。」
三村「だから『今日の俺には重いかな』とかもあんま言わない。」
大竹「あと誘いが恐いでしょ?『どう?濃い?濃いでしょ?』ていうのが誘いなのよ。濃いっス、っていうと『はい!もううるさい!』てなるし、濃くないよ!って言ったら『なんで?濃く作ったのに!』って言う。誘いなのよ!誘いゲンカ。」
・・・と、「黙って食う」が一番と力説するさまぁ〜ずさんでした。
2023.01.29
【22年11月19日】楽しいイントロクイズ!
大竹「関係ないけど、今更だけどさぁ、チュッパチャップスってなんかむき方出てる?ネットで調べりゃ出てるのかな?うちの子が食べるんですよ、チュッパチャップス。」 小山「はい...
2023.01.29
【22年11月12日】作ってもらった食事の感想は正直に言った方がいい?
本日はメールSP! 「彼氏に食事を作っても『美味しい』と言ってくれない!美味しいと思ってくれているのか男性の心理を教えてほしい!」というメールに対して… 大竹「これは...
2023.01.29
【22年11月5日】鬼メール&即興昔話
三村「先日散歩しながら渋谷の美容院に行こうと思ったのよ」 小山「はい」 大竹「前も行ってましたよね?」 三村「前は王道ルートで行ったのよ、で今回もおんなじ事をしよう...
2023.01.29
【22年10月29日】好印象を持たれる好きな食べ物は?
今週はメールSP みなさんからのメールを読んで三人でおしゃべりしました。 中でも盛り上がったのが 「ちょうどよく好印象を持たれる好きな食べ物は何?」というメール。 ...
2023.01.29
【22年10月22日】秋の特大号
今週は拡大版!秋の特大号! 前半戦はさまぁ〜ずと小山さんの三人で「三人で合わせましょう!」 後半は「秋のディベート対決」を行いました! 「秋のディベート対決」はある...