鈴木おさむ 月曜日の社長

  • TOP
  • ブログ一覧
  • #73「鈴木おさむ 月曜日の社長」2025年8月18日営業73日...
2025.08.18

#73「鈴木おさむ 月曜日の社長」2025年8月18日営業73日目:お客様『東急株式会社』代表取締役社長“堀江正博”さま

今週も、鉄道事業、不動産事業、ホテル・リゾート事業を始めとする、様々な事業を手掛ける東急グループの中核企業である“東急株式会社”の取締役社長・社長執行役員、“堀江正博”さんがご来店!東急といえば渋谷!ということで100年に一度の大規模再開発が進む渋谷についてたっぷり聞きました!

 

 

おさむ社長「渋谷の再開発は、何をもってして完成ってなるんでしょう。。?」

堀江社長「よくねぇ、聞かれるんですよ(笑)」

三鬼社長「フフフ(笑)」

堀江社長「でもねぇ、やっぱり街づくりに終わりはないんです。」

おさむ社長「ふーーーん。」

堀江社長「結局建物は古くなるし、まぁ時代共に街もアップデートしなきゃいけないんで、、」

おさむ社長「うーん。」

堀江社長「1934年に東横百貨店、旧東横線のところの東急百貨店を指しますけど、これが出来たとき、五島慶太(東急グループ創業者)もまさか100年後にこんな再開発が進むなんて思ってなかったと思うんですよね。」

おさむ社長「うーーーん。」

堀江社長「街づくりに終わりは無いという意味で我々社内では『サグラダファミリアならぬシブヤダファミリア』なんて言ってます(笑)」

おさむ社長「あーーーー(笑)」

 

 

おさむ社長「文字通り渋谷は“谷”なんですけど、まぁ災害時の難しさもあるとは思うんですが、逆に開発に生かしてる点とかあるんですか??」

堀江社長「このすり鉢状だから面白いなぁと思ってまして、、」

おさむ社長「うん。」

堀江社長「まぁ谷底からこう見上げると色んなものが全部見えるんですね。だから面白いんじゃないかと。」

おさむ社長「うんうんうん。」

堀江社長「平らだとせいぜい2ブロック3ブロック先までしか見えないんですよ。」

おさむ社長「うーーん。」

堀江社長「ありていに言うとゴザを敷いてね、平らに商品を並べるより、陳列棚に所狭しと並べる違いと一緒ですよね。」

おさむ社長「うーーーん。」

堀江社長「見せられる商品の数が違う。だからエンタメコンテンツも乗せることができる。」

おさむ社長「なるほどねぇ。」

堀江社長「それでねぇ、坂を上った人は必ず坂を下りてくるんです。」

おさむ社長「うん。」

堀江社長「ついでに、水も坂に集まってくるんで、、」

おさむ社長「うん!」

堀江社長「これは厄介だということで貯水槽を作ったわけです。」

おさむ社長「なるほど!」

 

 

『鈴木おさむ 月曜日の社長』では、あなたからのメールをお待ちしております!どんな社長に来店してほしいか。おさむ社長と三鬼社長への感想やご意見ご要望などなんでもOKです。

メールアドレス

↓↓↓

shacho@1242.com 

 

「#月曜日の社長」を付けてXでの呟きも大歓迎!

 

また来週のご来店を心からお待ちしております!!

最新番組ブログ
    パーソナリティ
    • 鈴木おさむ
      鈴木おさむ
    • 三鬼紘太郎
      三鬼紘太郎
    • Apple Podcastsで聴く
    • Spotifyで聴く
    • amazon music で聴く