「喫茶・月曜日の社長」。今週も、創業120年、「ワクワクする未来のワークとライフをヨコクする。」というパーパスの元、文具をはじめ、オフィス家具、インテリア販売などを手がけ、ライフスタイル、ワークスタイルをデザインする“コクヨ株式会社”代表執行役社長の“黒田英邦”さんがご来店!
おさむ社長「今後“コクヨ”さんが新たに手掛けてみたいモノ、チャレンジしたいサービスってあるんですか!??」
黒田社長「あの、家具の事業は働き方、働く空間の事業にどんどん転換していっているんですけど、工事とか、、、」
おさむ社長「うーーん。」
黒田社長「文房具の事業を、学びの事業に変えていきたい、学生だけじゃなくて大人の学びもありますし、、、」
おさむ社長「うんうん。」
黒田社長「文房具を文房具として捉えちゃうと使わなくなるよねってなってしまうんですけど、学びって変わっていきますよねって捉えると、子供で言うと“アート&クラフト”とか世界中で流行っているし、、」
おさむ社長「うんうん。」
黒田社長「どんどんユーザーの学び方に変えていくとか、通販もEC事業でどんどんデジタル化しているんですけど、もっとプラットフォーム的にして、“コクヨ”が売りたいモノだけじゃなくて、お客さんが欲しいもの何でもそこで、、」
おさむ社長「うーーん。」
黒田社長「マッチングのような事業になっていって、働いている場所の人達がドンドン楽になっていく、、」
おさむ社長「うん。」
黒田社長「メーカー然としているんですけど、もっとサービスとかソリューションの会社に変わっていきたいなと。」
おさむ社長「なるほどねーー。」
おさむ社長「まぁ何かシニアにとっての新しい学校みたいなものが、、」
黒田社長「はい。」
おさむ社長「やっぱり教養欲ってより高まっていくんじゃないかと思っていて、、」
黒田社長「はい。」
おさむ社長「そういうものが出来たら面白いなぁと個人的には思ってるんですけど、、、」
黒田社長「学校を作りたいですね!」
おさむ社長「あー!良いですね!」
黒田社長「どういう学校かは分からないんですけど笑」
おさむ社長「うーん。」
黒田社長「自分たちのオフィスで実験しているみたいに、将来の学びみたいなものを実験できるような学校を作ってみたいと企んでます。」
おさむ社長「うーーーん!」
『鈴木おさむ 月曜日の社長』では、あなたからのメールをお待ちしております!どんな社長に来店してほしいか。おさむ社長と三鬼社長への感想やご意見ご要望などなんでもOKです。
メールアドレス
↓↓↓
「#月曜日の社長」を付けてXでの呟きも大歓迎!
また来週のご来店を心からお待ちしております!!
2025.07.28
#70「鈴木おさむ 月曜日の社長」2025年7月28日営業70日目:お客様『株式会社ワークマン』代表取締役社長“小濱英之”さま
今週の「喫茶・月曜日の社長」のお客さまは、プロ職人向けの作業服専門チェーンを全国展開し、近年ではプロ仕様の機能性とファッション性を併せ持つ『WORKMAN Plus』、『...
2025.07.21
#69「鈴木おさむ 月曜日の社長」2025年7月21日営業69日目:お客様『中央高等学院』代表取締役“斉藤暁”さま
「喫茶・月曜日の社長」。今週も、おさむ社長がスクールアドバイザーに就任した、日本初の“eスポーツ”高校、『eスポーツ高等学院』の創業者、“斉藤暁”さんがご来店! &nb...
2025.07.14
#68「鈴木おさむ 月曜日の社長」2025年7月14日営業68日目:お客様『中央高等学院』代表取締役“斉藤暁”さま
今週の「喫茶・月曜日の社長」のお客さまは、不登校の生徒の為に、学習面、生活面、進学面など、あらゆるサポートを行う、通信制高校サポート校『中央高等学院』を運営する“株式会社...
2025.07.07
#67「鈴木おさむ 月曜日の社長」2025年7月7日営業67日目:お客様『株式会社リアルアキバ』代表取締役社長“榊原啓太”さま
「喫茶・月曜日の社長」。今週も、ヲタクカルチャーを世界に発信する“株式会社リアルアキバ” 代表取締役社長で、去年武道館公演を成功させた『REAL AKIBA BOYZ』の...
2025.06.30
#66「鈴木おさむ 月曜日の社長」2025年6月30日営業66日目:お客様『株式会社リアルアキバ』代表取締役社長“榊原啓太”さま
今週の「喫茶・月曜日の社長」のお客さまは、ヲタクカルチャーを世界に発信する事業を数多く手がけ、また昨年武道館公演を成功させたダンスチーム『REAL AKIBA BOYZ』...