鈴木おさむ 月曜日の社長

  • TOP
  • ブログ一覧
  • #52「鈴木おさむ 月曜日の社長」2025年3月24日営業52日...
2025.03.24

#52「鈴木おさむ 月曜日の社長」2025年3月24日営業52日目

「喫茶・月曜日の社長」。今週も、『テクノロジーの力で笑って長生き』をビジョンに掲げ、革新的な家族信託サービスで人生100年時代の社会問題解決に取り組む 、“株式会社ファミトラ”代表取締役CEOの“三橋克仁”さんがご来店!

                                         

 

おさむ社長「三鬼さんどうですか、ここまで聴いてきて。」

三鬼社長「はい、ここからのファミトラはどうですか、拡大に向けて。」

三橋社長「そうですね、今ありがたいことに順調に進んでいて、、、」

おさむ社長「うん。」

三橋社長「まぁアライアンス先様が。本当に色々な業界て提携させて頂いていて、銀行、証券、介護、保健、不動産、医療、カード、インフラ系、、、」

三鬼社長「まさかのニッポン放送が提携してたんですよ!」

三橋社長「そうなんですよ。」

おさむ社長「へーーー。」

三橋社長「本当にやっぱりソーシャルグッドなサービスですし、自由度の高さ故に色んな組み方が出来るのがポイントになっていて、実は次なる大きな打ち手として、うちの家族信託組成時のシステムがあるんですけど、、」

おさむ社長「うん。」

三橋社長「これがオリジナルなもので、他にはまぁ真似できないであろうもので、これをOEMで提供することによって、家族信託を提案できる数を爆発的に増やそうっていうのが狙っている事で、、」

おさむ社長「うーーーん。」

 

 

おさむ社長「認知症っていうのは何人に1人位なんですかね、日本で言うと。」三橋社長「あの、全体のもう4人に1人とか5人に1人とかになってくるというのは2030年のタイミングではと言われていて、、」三

おさむ社長「うーーん。」

三橋社長「もうほっとくと、自然になるようなもの、風邪のように誰もがなり得るものという風に思っておいた方が良くて、、」

おさむ社長「うーーん。」

三橋社長「いざなった時のリスクが大きすぎるので、その為に保険ないし信託の準備が絶対に必要になってくるところなので、、」

おさむ社長「うーん。」

三橋社長「あの特定のデモグラフィーの人向けのものでは無いんですよね。」

おさむ社長「うん。」

三橋社長「コーラを好きな人でもコーヒー好きな人でも風呂上りはポカリとか牛乳飲むよねっていう話で、やっぱりおさむさんのように親御さんが83歳とかご自身が53歳とかそれ位に近づいてきたら、絶対信託はやっておいた方が良いよと。」

おさむ社長「うーーん。」

三橋社長「こうなんか、車買ったら保険入るよね位に、80過ぎたら家族信託位な感じに、スタンダードにしていかないと駄目だなぁと。」

おさむ社長「うーーーん。その認知症になる事が特別じゃなくて、忘れる前にやっておきたいよね、みたいな事を訴えかけられたらより良いっていう事ですよね。」

三橋社長「そうですね。」

 

 

『鈴木おさむ 月曜日の社長』では、あなたからのメールをお待ちしております!どんな社長に来店してほしいか。おさむ社長と三鬼社長への感想やご意見ご要望などなんでもOKです。

メールアドレス

↓↓↓

shacho@1242.com 

 

「#月曜日の社長」を付けてXでの呟きも大歓迎!

 

また来週のご来店を心からお待ちしております!!

最新番組ブログ
    パーソナリティ
    • 鈴木おさむ
      鈴木おさむ
    • 三鬼紘太郎
      三鬼紘太郎
    • Apple Podcastsで聴く
    • Spotifyで聴く
    • amazon music で聴く