「喫茶・月曜日の社長」。今週も、ボタニカルライフスタイルブランド「BOTANIST」やミニマル美容家電ブランドの「SALONIA」、ナイトケアビューティブランド「YOLU」など、業界の常識を覆す商品を次々と世に送り出している“株式会社I-ne”代表取締役社長の“大西洋平”さんがご来店!
おさむ社長「大西社長、事業を始めてこれまでで一番苦労されたことって何ですか!?辞めたいと思った事はない!??」
大西社長「学生起業なので、何のためにやっているかと言うと、お恥ずかしいんですけどお金持ちになりたいとか、自由な時間が欲しいとか、そういうモチベーションが強かったんですね。。。」
おさむ社長「うんうん。」
大西社長「それが数年でどんどん叶っていったんですね。」
おさむ社長「うん。」
大西社長「叶った時にすごい虚しかったというか、満たされなくて、結構悩んで、、」
おさむ社長「うーん。」
大西社長「その時ある先輩に、『事業が成功してお金があって自由な時間が出来た事より、何か胸が熱くなるようなことがあるやろ!』って言われて、それがキーかなと思ってECサイトに寄せられたお客様の声に目を通したんですね。」
おさむ社長「ふーん。」
大西社長「“SALONIA”のストレートアイロンを購入したお客様からなんですけど、中学生位の娘さんがいらっしゃって、ちょっと髪の毛に悩みがあって学校に行くのも嫌がっていたみたいなんですけど、『“SALONIA”を使ったら髪の毛がサラサラになってそれが1日続くから、すごく楽しそうに学校に行くようになりました。ありがとうございます。』っていうレビューを読みまして、、」
おさむ社長「うーん。」
大西社長「ぼく号泣してしまいまして、、」
おさむ社長「良いですねー!」
大西社長「じゃあ自分が何をやりたいかって言ったら、ちょっとでもお客様に幸せを届けられた時に、こんなに胸が熱くなるくらい嬉しいんだなって気付いたので、“SHARE OF HAPPINESS”というスローガンを掲げて今もやっています。」
おさむ社長「今後取りたいパイというか面積というか、どの辺りになります!??」
大西社長「I-neの強みが活かせるカテゴリーってめちゃくちゃあるんですよ。」
おさむ社長「うーん、ありそう。」
大西社長「はい。だからそこにどんどんスピーディーにたくさんのカテゴリーにチャレンジしていきたいと思ってます。」
おさむ社長「“YOLU”、夜がウケるっていうことは朝もウケるだろうし、、、」
大西社長「(笑)」
おさむ社長「休みの日にケアする事もあるだろうし(笑)」
大西社長「(笑)」
おさむ社長「なんかその、ジャンルを分けるっていうのはやっぱり良いですよねー!!」
大西社長「ありがとうございます!」
おさむ社長「ねぇ、これからシニアとかも色々まだまだやれることがあるだろうしね。」
大西社長「はい!」
おさむ社長「おもしろいなー!!」
『鈴木おさむ 月曜日の社長』では、あなたからのメールをお待ちしております!どんな社長に来店してほしいか。おさむ社長と三鬼社長への感想やご意見ご要望などなんでもOKです。
メールアドレス
↓↓↓
「#月曜日の社長」を付けてXでの呟きも大歓迎!
また来週のご来店を心からお待ちしております!!
2025.04.28
#57「鈴木おさむ 月曜日の社長」2025年4月28日営業57日目
今週の「喫茶・月曜日の社長」のお客さまは、“衣・食・住” に関わることをテーマに新たな価値を提供する、“株式会社オアシスライフスタイルグループ”の代表取締役CEO、『令和...
2025.04.21
#56「鈴木おさむ 月曜日の社長」2025年4月21日営業56日目
本日は『喫茶 月曜日の社長』へのご来店誠にありがとうござます! 今週の「喫茶 月曜日の社長」のお客さまは、鈴木おさむ社長だけです!三...
2025.04.14
#55「鈴木おさむ 月曜日の社長」2025年4月14日営業55日目
「喫茶・月曜日の社長」。今週も、ブランドバッグのサブスク型レンタルサービスを運営する“ラクサス・テクノロジーズ株式会社”の創業社長、“児玉昇司”さんがご来店! &nbs...
2025.04.07
#54「鈴木おさむ 月曜日の社長」2025年4月7日営業54日目
今週の「喫茶・月曜日の社長」のお客さまは、ブランドバッグのサブスク型レンタルサービスを運営する“ラクサス・テクノロジーズ株式会社”の創業社長、“児玉昇司”さん! &nb...
2025.03.31
#53「鈴木おさむ 月曜日の社長」2025年3月31日営業53日目
本日は『喫茶 月曜日の社長』へのご来店誠にありがとうござます! 今週の『喫茶 月曜日の社長』は、お店が開店して丸1年という事で、鈴木おさむ社長と三鬼紘太郎社長がこれまで...