今週の「喫茶・月曜日の社長」のお客さまは、ボタニカルライフスタイルブランド「BOTANIST」やミニマル美容家電ブランドの「SALONIA」、ナイトケアビューティブランド「YOLU」など、業界の常識を覆す商品を次々と世に送り出している“株式会社I-ne”代表取締役社長の“大西洋平”さん!
【大西洋平社長プロフィール】
・1982年、兵庫県生まれ。
・2005年、立命館大学在学中に 個人事業主として“Y.B.O”を設立。
当時のモバイル通販市場の拡大に着目し、アパレルモバイル通販事業で起業。
・2007年3月、株式会社I-neとして法人を設立。
ボタニカルライフスタイルブランド「BOTANIST」、ミニマル美容家電ブランド「SALONIA」が大ヒット。
・2020年9月、東証マザーズへ上場。
・2023年9月に、東証プライム市場に移行を果たす。
おさむ社長「“I-ne”さん、何と言っても『BOTANIST』でございます。立ち上げて10年目!新規参入でここまで売上げた例は無いと思うんですけど、どのように生まれてどの王にブランディングしていったんですか!?」
大西社長「はい、いくつかあるんですけど、当時のヘアケアってノンシリコンシャンプーがものすごく流行ってたんですよ。」
おさむ社長「あー流行ってました!あったそういう時!!」
大西社長「その時期位なんですけど、ノンシリコンシャンプーばっかりになっていて、ちょっとどれを買ったり良いか分からない市場背景と、、」
おさむ社長「うんうん。」
大西社長「オーガニックシャンプーみたいなトレンドはあったんですけど、当時ちょっと高かったりとか、天然由来にこだわり過ぎるときしんだりといった事があったんですね。そこでボタニカルという植物由来の成分をふんだんに使っているけどすごい使用感の良いシャンプーを作ろうということで、立ち上げたというのと、、、」
おさむ社長「うん。」
大西社長「二点目が、高品質で中価格帯の市場の形成なんですけど、、」
おさむ社長「うん。」
大西社長「『BOTANIST』はドラッグストアメインで販売していったんですけど、当時のヘアケアの価格帯って数百円位のものが基本的に並んでいたんですね。ただサロンとかに行くと2000円以上のシャンプーが結構並んでいて、ちょうど1500円位の価格帯のヘアケア商品っていうのがすっぽり空いてたんですよね。」
おさむ社長「ふん。」
大西社長「その位の価格帯だと、僕たちEコマース得意なんでそちらでも売れるし、ドラッグストアでも売れるんじゃないかっていうので、そういう商品を企画したという所がありますね、はい。」
おさむ社長「ふーーーーん。」
おさむ社長「今結構キテます、“夜間美容”の『YOLU』。これなんでまた“夜間美容”っていうジャンルを??」
大西社長「はい、これ弊社がコンセプトを決める時の特徴でもあるんですけど、アイデア出し文化を大事にしてまして、この『YOLU』も社内のアイデアコンテストから出てきたブランドなんです。」
おさむ社長「へー。えっ!?社員の方がですか!??」
大西社長「そうです。」
おさむ社長「えっ女性ですか!?」
大西社長「女性です。」
おさむ社長「やっぱりなー!!(笑) なるほどー!!」
大西社長「そうなんです。」
おさむ社長「僕はブランド名と、当時“夜間美容”という言葉は無かったおともうんですけど、この“夜間美容”という言葉も会社から出したものなんですか??」
大西社長「そうです。“ナイトケアシャンプー”からブラッシュアップさせていって“夜間美容”を打ち出しました。」
おさむ社長「すごいですよね!ぼくは結局言葉だって言ってるんですけど、色んなTV番組とかそれだけじゃなくてそこからモノを買ってもらうとかする場合、特に言葉。“夜間美容”という漢字四文字、非常に分かりやすい。これも社員の方が考えたんですか??」
大西社長「はい、アイデアコンテストの中から。」
おさむ社長「へーー!この言葉で相当勝ってますよね!!」
大西社長「いやぁ、勝ってます!!最初に聞いた時にインパクトを受けて。やっぱり言葉が一番大事で、過去の事例を見てもそういう商品が」ヒットとするんですよね。」
『鈴木おさむ 月曜日の社長』では、あなたからのメールをお待ちしております!どんな社長に来店してほしいか。おさむ社長と三鬼社長への感想やご意見ご要望などなんでもOKです。
メールアドレス
↓↓↓
「#月曜日の社長」を付けてXでの呟きも大歓迎!
また来週のご来店を心からお待ちしております!!
2025.09.15
#77「鈴木おさむ 月曜日の社長」2025年9月15日営業77日目:お客様『ブックオフグループホールディングス株式会社』代表取締役社長“堀内康隆”さま
今週も、『本を売るならブックオフ♫』から大きく飛躍、『事業活動を通じての社会への貢献』『全従業員の物心両面の幸福の追求』の理念の元、リユース業界に様々なイノベーションを起...
2025.09.08
#76「鈴木おさむ 月曜日の社長」2025年9月8日営業76日目:お客様『ブックオフグループホールディングス株式会社』代表取締役社長“堀内康隆”さま
今週の「喫茶・月曜日の社長」のお客さまは、『本を売るならブックオフ♫』から大きく飛躍、『事業活動を通じての社会への貢献』『全従業員の物心両面の幸福の追求』の理念の元、リユ...
2025.09.01
#75「鈴木おさむ 月曜日の社長」2025年9月1日営業75日目:お客様『東急株式会社』代表取締役社長“堀江正博”さま
今週の“喫茶・月曜日の社長”には、鉄道事業、不動産事業、ホテル・リゾート事業を始めとする、様々な事業を手掛ける東急グループの中核企業である“東急株式会社”の取締役社長・社...
2025.08.25
#74「鈴木おさむ 月曜日の社長」8月25営業74日目:『おさむ社長と三鬼社長』
本日は『喫茶 月曜日の社長』へのご来店誠にありがとうござます! 今週の「喫茶 月曜日の社長」のお客さまは、鈴木おさむ社長だけです!三...
2025.08.18
#73「鈴木おさむ 月曜日の社長」2025年8月18日営業73日目:お客様『東急株式会社』代表取締役社長“堀江正博”さま
今週も、鉄道事業、不動産事業、ホテル・リゾート事業を始めとする、様々な事業を手掛ける東急グループの中核企業である“東急株式会社”の取締役社長・社長執行役員、“堀江正博”さ...