鈴木おさむ 月曜日の社長

2024.09.16

#25「鈴木おさむ 月曜日の社長」9月16日営業25日目

「喫茶・月曜日の社長」へのご来店誠にありがとうござます!

 

「喫茶月曜日の社長」。今週は、『にしたんクリニック』や『イモトのWiFi』で知られる“エクスコムグローバル株式会社”の代表取締役社長“西村誠司さんがご来店下さいました!

 

 

【西村誠司社長プロフィール】

・1970年愛知県生まれ。

・名古屋市立大学卒業後の93年に、アンダーセンコンサルティング(現アクセンチュア)に入社。

・95年にエクスコムグローバルの前身となる、インターコミュニケーションズを設立し、社長に就任。

・2012年海外用Wi-Fiレンタルサービス「イモトのWiFi」の提供を開始。

・2019年、メディカル支援事業をスタートし「にしたんクリニック」を立ち上げる。

 

おさむ社長「まずは、西村社長名古屋出身でらっしゃいますけど、どんな家庭環境で育ったかっていうのに非常に興味がありまして。。。」

西村社長「はい、僕の父は下町にあるような焼鳥屋を営んでいたんですよね。東京で言うと赤羽の様な、しかもどちらかと言ったら来るお客さんは肉体労働者的な人ばかり、そんな環境で。僕は店の中にある昔ながらショーケースからコーラを抜いて店の裏で遊んでてみたいな所で育ってきて。そこが父が身体を壊して働けなくなって店を手放してっていう所に繋がっていくんですけど、だから小学校に入るころには父は働けなかったんで、覚えているのはそんな環境ですね。」

おさむ社長「でもお母さまも結構大変だったんですよね!?」

西村社長「えっとその時うちの母はちょっと店を手伝う位な感じだったんですよ。ただ店を畳む直前しっかり働くようになった時に、母はそんなにお酒が飲めなかったんですけど、結局慣れないお酒でその後アルコール依存症になってしまって店も切り盛り出来なくなってしまって、店を売って手放してっていう事になるんです。」

 

 

おさむ社長「小学校時代は、その、ご両親の収入が相当つらい状況に??」

西村社長「あの、生活保護を受けることになったんで。まぁ普通であれば母親が仕事を見つけるなりパートに出るなりなんですけど、、、僕いま54歳なんですけど、まぁ色々と、あいつは酒癖が悪いなぁなんて人いるじゃないですか!?僕うちの母ほど酒癖が悪い人を見たことが無くて。その酒癖悪いなっていう人の5倍くらい酒癖悪いっていうか、悪いを超えてる位で。何かパートに行っても2日目には無断欠勤で、毎日のように飲んでるんで行けなくなって、ていうことで生活保護を受けるようになってていう感じですね。」

おさむ社長「その頃、まぁ中学に上がるくらいまで、一体どういった感情を抱いていたんですか!?」

西村社長「言ったら社会不適合者みたいな母親だったんですけど、でもすごく好きだったんですよ。あの、愛情深くって、まぁいわゆるある欠点が深すぎるとある一方が逆に良いというか。人間的にすごく面倒見が良いと言うか、なんか困ってる人が居たら全く知らない人でもすぐ家に泊めちゃうようなところがあって。何かそのアンバランスなところが面白かったんですよ。」

おさむ社長「それすごくないですか!!?普通だったら嫌いになるじゃないですか!?それをでもプラスの部分を見られるっていうのはすごいですよね。」

 

 

『鈴木おさむ 月曜日の社長』では、あなたからのメールをお待ちしております!どんな社長に来店してほしいか。おさむ社長と三鬼社長への感想やご意見ご要望などなんでもOKです。

メールアドレス

↓↓↓

shacho@1242.com 

 

「#月曜日の社長」を付けてXでの呟きも大歓迎!

 

また来週のご来店を心からお待ちしております!!

最新番組ブログ
    パーソナリティ
    • 鈴木おさむ
      鈴木おさむ
    • 三鬼紘太郎
      三鬼紘太郎
    • Apple Podcastsで聴く
    • Spotifyで聴く
    • amazon music で聴く