• Facebook
  • Twitter
  • LINE

サンデー早起キネマ『また、あなたとブッククラブで』

  • LINEで送る

おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ”
12/20は、12/18に公開された作品を3本ご紹介しました。

最後は、アカデミー賞、ゴールデングローブ賞受賞の豪華女優陣の夢の競演!
人生の後半戦、元気なおば様たちに生きる力をもらえる作品
『また、あなたとブッククラブで』

70年代~80年代にかけてアメリカ映画の礎を築き、今もトップを走り続ける4大女優の初共演が話題になったこの作品。
そうそうたるメンバーですよ!ダイアン・キートン、ジェーン・フォンダ、キャンディス・バーゲン、メアリー・スティーンバージェン…撮影当時の彼女たちの平均年齢は74歳。
確かな演技力とカリスマ性はもちろん、バイタリティーと今もなお輝きを放つナチュラルな美しさがスクリーンから溢れ出てきます。

主人公は、彼女たちが演じる昔からの親友4人。
定期的に開催しているブッククラブ、いわゆる読書会は40年以上続いています。
読書会と言いながらも、ワインや食事を楽しみながらのおしゃべりで、女子会そのもの。


長年連れ添った夫を亡くし娘たちから年寄り扱いされているダイアン(ダイアン・キートン)は、飛行機の中で知り合ったイケメンと急接近!


独身主義のホテルのオーナー、複数の男性たちとの関係を楽しむ自由奔放なビビアン(ジェーン・フォンダ)は、昔の彼と再会!


連邦判事としてのステータスとは裏腹に、過去の離婚のトラウマに苦しんでいるシャロン(キャンディス・バーゲン)は、出会い系アプリでカップル成立!


レストランのオーナーシェフで家庭と両立してきたキャロル(メアリー・スティーンバージェン)は、夫がリタイアし夫婦の危機に直面!

そんな4人が、ブッククラブで官能小説「フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ」を読むことに。
彼女たちは、そのスキャンダラスで刺激的な1冊にたちまち感化され、悩ましい日常を忘れて、気持ちも行動も大胆になっていきます。
やがて、代わり映えしなかった日常に大きな変化が…。
さあ、彼女たちの人生の後半戦は、どう輝きだすのでしょうか?

愉快痛快爽快\( ^0^)/
どんどん明るく変化していく彼女たちに、途中何度も“ワオー”と叫びそうになりました。
4人の中で最高齢のジェーン・フォンダは、なんと83歳になったばかり。「ウソでしょ?」とツッコみたくなるほどの美貌とスタイル!贅肉なしでタイトスカートにハイヒールですよ。しかも、一番、性に奔放な役どころ。
インタビューで「自分が“もう終わりだ”と決めた時だけが終わりなのだ」と言っていますが、カッコ良すぎますよね^^

そして、メアリー・スティーンバージェンは「年齢を重ねると存在価値がなくなるとか、長く生きているともう人生に変化を起こせないとか、そんなネガティブな考えは間違いだと教えてくれるのがこの映画だ」と言っています。
そうなんです!
生きている限り何歳になったって冒険は続くのです。そして、冒険する権利は誰にも奪うことはできません。
今が一番輝いている彼女たちを見ていると「まだやれる!何歳になったってこれからだ」と思わせてくれるのです。
幸せになることを恐れないで下さい。一歩踏み出せば、ほら‼

私たちの第二章は始まったばかり
『また、あなたとブッククラブで』

12月18日(金)より、ヒューマントラストシネマ有楽町・渋谷ほか全国順次公開

公式HP: bookclub-movie.jp

監督・脚本:ビル・ホルダーマン
出演:ダイアン・キートン、ジェーン・フォンダ、
キャンディス・バーゲン、メアリー・スティーンバージェン
2018/アメリカ/スコープサイズ 104 分/カラー/英語/ DCP 5.1ch
日本語字幕:鈴木恵美/原題『 Book Club 』/配給:キノフィルムズ 提供:木下グループ/映倫G
配給:キノフィルムズ/木下グループ
©2018 BOOKCLUB FOR CATS, LLC. ALL RIGHTS RESERVED

ニッポン放送の番組一覧

他の番組を見る >