• Facebook
  • Twitter
  • LINE

サンデー早起キネマ『ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語』

  • LINEで送る

番組でご紹介した作品をブログでも味わって頂く「サンデー早起キネマ」

2020年のアカデミー賞で“衣装デザイン賞”を受賞。
作品賞や主演女優賞など6部門にノミネートされた作品が、やっと!公開されることになりました。
自分らしく生きることを願う4人の選択と決意が描く4つの物語
『ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語』



幼い頃、オルコットの「若草物語」を夢中で読んだ方、多いのでは?
私も、メグ・ジョー・ベス・エイミー…4姉妹の物語にワクワクしていました。

この映画は、次女のジョーが主人公。
情熱的でいつもまっすぐ、自分を曲げられないので、周りとぶつかり合いながら小説家を目指して執筆に励む毎日を送っています。
控えめで美しい姉メグには女優の才能があると信じていますが、メグが望んでいるのは幸せな結婚。
我が子のように溺愛している心優しい妹、ピアノが得意なベスは、病と闘っています。
そしてジョーとケンカが絶えない末っ子のエイミーは、絵を勉強中で、彼女が信じる形で家族の幸せを追い求めていました。
ともに夢を追い、家族であり友達でもある、輝かしい少女時代を過ごした4人。
しかし、大人になるにつれ向き合う現実は時に厳しく、家族や愛、芸術、お金、自由、本当の自分探し…それぞれの物語が紡がれていくのです。

書かれてから150年以上、一度も絶版になったことがない「若草物語」が持つ普遍性と力。
躍動感あふれるセリフ回しと、情熱的で心躍るような若々しい雰囲気。
クラシカルなのにどこか新しいインテリアや衣装、そして音楽。
…この作品の魅力はたくさんあるのですが、その一つが魅力的な豪華な出演陣!
主人公のジョーは、シアーシャ・ローナン、長女のメグは、エマ・ワトソン、そして、4姉妹の幼馴染で彼女たちの人生に深くかかわっていくローリーはティモシー・シャラメ!今を時めく若手実力派が顔を揃え、さらには、4姉妹の伯母は、大御所メリル・ストリープ!
面白くないはずがありません。

4姉妹とお母さんや伯母さん…それぞれ違った立場や個性を持った女性たちが織り成す物語は、150年以上たった今も変わらない悩みと輝きをみせています。
何かを作り出すアーティストとしての女性、そして女性と経済の問題、性別によって決められた人生を乗り越えたいという思い…実は今も変わっていないんですよね。
でもこの作品は、そんな閉塞感に一筋の光、ありのままの自分でいいんだと勇気と元気を与えてくれます。
さあ、ジョーっと一緒に、あなたも自分の道を走ってみませんか?

『ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語』

6月12日(金)全国順次ロードショー

公式サイト:https://www.storyofmylife.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/SPEeiga 
公式Facebook:https://facebook.com/SPEeiga

全米公開:2019年12月25日
監督・脚本:グレタ・ガーウィグ(『レディ・バード』) 
原案:ルイーザ・メイ・オルコット
出演:シアーシャ・ローナン、ティモシー・シャラメ、フローレンス・ピュー、エリザ・スカンレン、エマ・ワトソン、ローラ・ダーン、メリル・ストリープ
配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント

 

ニッポン放送の番組一覧

他の番組を見る >