• Facebook
  • Twitter
  • LINE

日本小児科医会松平会長「今の親御さんはプレッシャーの中で育児をしている。その育児不安を無くすため小児科医は努力する」 

  • LINEで送る

自見:今週は日本小児科医会の、松平隆光会長にお越しいただきました。

淵澤:松平さんの、文京区の「松平小児科」の待合室には「畳」があります。
   なぜ私が知っているかというと(笑)
   たまたまなんですが、先生、お世話になっています!
   産まれた直後の息子をお世話になって、予防接種して頂きました。

自見:私も打ち合わせで母子手帳を見せて頂きましたが
   「松平小児科」という判子がワクチンのところに綺麗に押されていました

松平:(笑)

淵澤:そして待合室の「畳」。珍しいんですか?

松平:東京の小児科医の診療所は狭いので
   有効活用するために寝転んでもいいし、オムツを変えてもいいし、
   畳を多目的に利用しています。

自見:松平先生は、日本小児科医会の会長として
   小児科医を束ねていらっしゃるわけですが、
   「小児科医の役割」変わってきたなあと思う点、ございますか?

松平:私が小児科医になった時は、
   病気から子供の命を守るということが一番大切でした。
   その背景には、当時、感染症がたくさんありました。
   はしかの重篤なお子さんであるとか、髄膜炎であるとか、
   脱水症も意識がなくなるくらいの、お子さんをたくさん診てきました。
   今はお父さんお母さんが、子育てに苦労されています。
   少ない子供を、完璧に100点満点に育てなくてはいけないという、
   重いプレッシャーを担って、つらい育児をされていると思います。
   そういう中で、少しでも親御さんの育児不安を無くすために
   努力しているのが、今の小児科の現状だと思います。

自見:小児科医も新しい役割が期待されているということですね。

ニッポン放送の番組一覧

他の番組を見る >