• Facebook
  • Twitter
  • LINE

川崎市健康安全研究所の岡部信彦所長。コロナは生き残る可能性がある病気。コロナと付き合っていかなくてはならない。

  • LINEで送る

11月28日(日)の放送では小児科医で感染症がご専門、川崎市健康安全研究所の岡部信彦所長に「新型コロナ。これまでに分かったこと、未だに分かっていないこと」について伺いました。

淵沢  日本では2020年1月15日に最初の新型コロナの陽性者が確認されました。
    あの頃と比べて分かっていること、未だに分かっていないこと教えてください。

岡部  新型コロナがどういう病気なのか?メカニズムはどうだとか、
    予防法としてワクチンが出来たり、新しい治療薬も出来てきた。
    また、どの年代が少ないとか、実に様々なことが分かってきています。

    この病気、新型コロナはうまれて1歳半なんです。2歳にもなっていない。
    なのでまだ全貌は見えてきていません。
    2歳のお子さんが小学校に入学する時にどうなりますか?
    と聞かれてもなかなか分からない。
    この病気があと3年4年経つとどうなるといったところが、
    まだみえてこない。

    わからないところもいっぱいあるけれども、
    みえてきているところもいっぱいある。
    だから進歩ってものすごいなと思いながら、みています。

自見  新型コロナが日本で流行しておよそ1年10か月、振り返るとどうですか?

岡部  コロナ、コロナに追われていますが、コロナだけが病気じゃないんです。
    コロナは確かに今の問題としてやらなくてはいけませんが、
    例えば大人の慢性の病気、成人病、生活習慣病と言われるような。
    子供たちでいえば普段お腹が痛くなったり、
    熱が出たりする病気もいっぱいあるわけで。
    またワクチンを接種すれば助かる病気、例えば「はしか」とか。
    人が動くと、そういう病気も流行ってきます。
    慌てて防いでも仕方がありませんね。
    だから他の病気にも目を配りながら、コロナをやっている、
    というのが現状です。

淵沢  これから私たちはコロナとどう向き合っていけばいいですか?

岡部  コロナは生き残る可能性があります。
    注意するところは注意しながら、
    コロナと付き合っていかなくてはならない。
    そうなっていくと思います。

ニッポン放送の番組一覧

他の番組を見る >