• Facebook
  • Twitter
  • LINE

大海原での巡り会い~松本秀夫の釣りポカ日誌~

  • LINEで送る

【松本秀夫の釣りポカ日誌】

このコーナーでは釣りビギナーの方、
未経験の方に釣りの魅力を知ってもらおうと
松本さんが愛する釣りについてたっぷりお話するコーナーです。

今日ご紹介したのは「海での巡り会い」

先日横須賀沖に船でカワハギ釣りに出かけた松本さん。
釣果には触れないで…という感じのようですが(笑)
なんとそこで思わぬ出会いがあったようです。

何か水面がバシャバシャしていると思ったら、
なんと10メートル程の大きい鯨が!!!
(船頭さんによるとヒゲクジラ)

しかし、鯨は定置網に引っかかってしまい
身動きが取れなくなっていた様子…
あのままでは鯨も弱ってしまうので
素敵な出会いでは無いのかも知れませんが
滅多に経験できないことだとか。

いままでもマンボウを釣ったり、
イルカを見かけたり、トビウオが目の前を跳ねたり、
また潜水艦が上がってくるところを見かけることも多々。

大海原で釣りをしていると沢山の出会いがあるようですね♪
皆さんも是非、つりの合間に海を見渡すと
思いがけない出会いがあるかもしれません!!!

過去のホームページはこちら