【松本秀夫の釣りポカ日誌】
実況と同じくらい好きなのが「釣り」
いままで釣りをしたことのない言う方にも挑戦していただこう!
という為のこのコーナー。
今日ご紹介したのは「アジ釣り」
いまオススメなのは…
「本牧海釣り施設」
時間が遅くなってくるとお客さんが引いてくるけど、アジを釣るにはこの頃がベスト!
釣り道具を持っていない人にもレンタル施設が有るので手ぶらで問題なし!
防波堤からアジを手軽に釣ることが出来ます。
そして松本さんがオススメしたいのが「冷蔵庫で出来るアジの干物」
普通自分で干物を作るには、ネットを買って外に干して…というのを想像しますよね!
しかし松本流はネット不要!
アジを開き、ワタを落とししっかりと血合いを洗い流します!
(この時にしっかり赤みを落としていくとより美味しい干物が出来ます。)
そしてキレイに開いたアジをかなりしょっぱいと思う濃度の食塩水に3.40分程漬けます。
そしてラップも何もせずそのままお皿において冷蔵庫に入れて一日置くと干物が完成!
冷蔵庫の中は乾燥しているので魚が乾燥するそうです。
新鮮な魚は血合いを取れば匂いもしないとか。
売っている干物よりも美味しいアジの干物が完成するそうです。
是非皆さんも挑戦してみてください!