【小麦パラダイス】
このコーナーは、国産小麦大使の廣田みゆ紀アナウンサーが
栃木県産の小麦を使ったおいしい料理を紹介していきます。
今日お持ちいただいたのは「牛肉とブロッコリーの塩焼きそば」
※実際に食べた所モチッとした麺に、さっぱりとした塩味が合うそうです!
このもっちとした食感の麺ですが、栃木県産小麦「タマイズミ」使用しており、シンプルな塩味は小麦のおいしさを感じることができるそうです!
今日は、この美味しい「塩焼きそば」を作ってくれた小麦ガールズにもご登場いただきました!
株式会社ぎょうざの満洲 営業部・広報 松田典子さんです
松田さんが勤めています「ぎょうざの満洲」さんは東京・埼玉・群馬・大阪・兵庫で86の「直営店舗」を展開。
そして、松田さんは、この「ぎょうざの満洲」さんのぎょうざに惚れ込み入社したそうです。
~レシピをご紹介~
今日は牛肉とブロッコリーで作りましたが、具材は冷蔵庫にあるもので大丈夫です!
まず材料は蒸麺2玉、「しおタレ」1袋、お好みの肉と野菜をご用意してください。
蒸麺は電子レンジで30秒ほど温めます。
肉や野菜を炒め、肉に8割ほど火が通ったら、麺と「しおタレ」、水30ccを加えて炒めます。
汁気が無くなったら完成です。
この「塩焼きそば」に使用したもっちもちの麺と「しおタレ」はというと…
「ぎょうざの満州」で購入できます!
「ぎょうざの満洲」ではご家庭調理用に焼そば用の蒸麺を販売しており、
東京ですと、中央線の高円寺・中野・荻窪の駅の側に店舗があります。
「ぎょうざの満州」ではどのお店も週に2日麺の特売日があります。
通常59円→48円と、二人分でも100円以内に収まります。
とてもお得なのでぜひご利用ください!!
詳しくは「ぎょうざの満州」さんのHP等でご確認下さい!!
廣田さんのご紹介中も、曲中も食べ続けていました!
ぜひ試してみて下さいネ♪