• Facebook
  • Twitter
  • LINE

小麦パラダイス・総集編!!

  • LINEで送る

「デリシャス!とち麦ガールの小麦パラダイス」

このコーナーでは国産小麦大使のひろたみゆ紀アナに
栃木県産の小麦を使ったおいしい料理を紹介していただきます。

実はこのコーナー、今回で最終回…

そこで今回は以前もいただいた
「温めておいしい大人のカントリーマアム」をご用意いただきました!

外はカリッと、中はしっとりとソフトな触感。
栃木県産小麦「さとのそら」が使用されております。

さて、このコーナーには、12人のとち麦ガールズに出演して頂き、
栃木産の小麦を使った美味しい料理を紹介してきました。

~振り返り~

第1回 10月3日 「もっちもちなめらかすいとん」

◎とち麦ガール:笠原さん

※栃木県産小麦「イワイノダイチ」使用

 

第2回 10月10日 「牛肉とブロッコリーの塩焼きそば」

◎とち麦ガール:餃子の満州 松田さん

※栃木県産小麦「タマイズミ」を使用

 

第3回 11月7日 「温めておいしいカントリーマアム」

◎とち麦ガール:不二家 竹末さん

※栃木県産小麦「さとのそら」を使用

 

第4回 11月14日 「大地うどん」

◎とち麦ガール:いわいの大地会・会長 高木さん

※栃木県産小麦「イワイノダイチ」を使用

第5回 11月21日 「県産麦焼きそば」

◎とち麦ガール:政木屋食品 井上さん

※栃木県産小麦「イワイノダイチ」と「さとのそら」を使用

 

第6回 11月28日 「ゆめかほりの納豆サンド」

◎とち麦ガール:小麦生産者 福島さん

※栃木県産小麦「ゆめかほり」を使用

 

第7回 12月5日 「BLTとパンプキンとベーコンのサンド」

◎とち麦ガール:パンステージ・プロローグ 松井さん

※栃木県産小麦「ゆめかほり」のブレッドを使用

第8回 12月19日 「パンオショコラのザマンドとクグロフ」

◎とち麦ガール:オーパングルマン 鎗田(やりた)さん

※開業予定のお店では「ゆめかほり」を使ったパンを販売

 

第9回 12月26日 「白石温麺の三食だれつけ麺」

◎とち麦ガール:白石温麺大使の 鈴木琴葉さん

※栃木県産小麦の「イワイノダイチ」を使用

 

第10回 1月9日 「しょうゆらあめん」

◎とち麦ガール:なかじゅう亭 中重さん

※栃木県産小麦の「ゆめかほり」を使用

 

第11回 1月16日 「いそべせんべい」

◎とち麦ガール:大手製菓 大手さん

※栃木県産小麦の「さとのそら」を使用

 

第12回 1月23日 「餃子ドッグ」

◎とち麦ガール:フタバ食品 小堀さん

※栃木県産小麦の「さとのそら」を使用

以上、12名のとち麦ガールにご登場いただきました!!

出演して頂いた、とち麦ガールズのみなさん
そして国産小麦大使のひろたアナ本当にありがとうございました。

最終回という事で、麦わら帽子の会の方からお花を頂きました。

過去のホームページはこちら