ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり

  • TOP
  • ブログ一覧
  • #241【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】2025.05.2...
2025.05.23

#241【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】2025.05.23

【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】

■コーナー概要

毎週金曜日10時過ぎから放送の「ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり」
企画タイトルにある「くすぐり」とは、落語用語でいう「ダジャレ・ギャグ」のようなものをさします。
ラジオをお聞きのあなたの家電にまつわる面白話や、家電ダジャレを大募集!
コーナーの最後にリスナーから寄せられた渾身の家電ダジャレで締めます。

■リスナーの“家電”メール!

☆山梨県 ゴリラッパさんの家電にまつわるお話。
 『 欲しいのは、呼ぶと擦り寄ってくる、
   そのなも スリ寄りッパ です。
   我が家にはスリッパ泥棒が多発します。
   リビングに入る時に脱いでおくと、
   別の家族がそれを履いて出て行ってしまったり、
   人のスリッパを気まぐれにはく家族がいます。
   そんな時、スリッパおいで と声をかければ
   わたしの足元に擦り寄ってきてくれたら、
   泥棒されたイライラも解消すると思います。
   むしろ、擦り寄ってくる可愛い姿を
   もっと見たくなるかもしれません 』

☆兵庫県丹波市 オレオンさんの家電にまつわるお話。
 『 今週は、カタール・ドーハの世界卓球の熱戦が
   繰り広げられていますね。
   毎晩テレビで女子シングルの
   張本美和選手、早田ひな選手、
   伊藤美誠選手などの活躍を拝見して
   熱く応援しています。
   卓球の試合中継を観ていると、
   熱い試合をしている選手たちが試合の合間にラケットを 
   (うちわ)のように仰いで風をあてて
   顔の熱を冷ましているシーンをよくみます。
   それをみて思ったのですが、
   風の出る家電ラケットを作ると大人気間違いなし!
   丁度ラケットには単4電池が
   2本入りそうなスペースがありますね。
   そうグリップです。
   実は単4電池を入れる為のスペースではないでしょうか。
   小型モーターを取り付けてラケットの先端から
   風が出るようになれば仰ぐ必要がなくなり、
   疲労軽減の役にも立つと思います。
   卓球界に旋風を起こすこと間違いなし! 』

☆神奈川県相模原市 にん肉マンさんの家電にまつわるお話。
 『 バナナが好きです。
   ですがバナナというのは、
   なんとも保管や廃棄に困る食べもの。
   そこで私が提案する家電は、
   ラミネーターのようにバナナを潰さない程度の力で
   真空状態にして保管し、さらに食べた後の皮までも
   真空状態にして、生ごみの日直前まで
   臭いを放たずに置ける、
   その名も「バナナミネーター」です。
   見た目は
   黒板消しクリーナーくらいのサイズを
   想定しております。 』 

■メールを募集しています!
 「家電のくすぐり」ではあなたの家電にまつわる思い出やエピソードを大募集。
 こんな家電があったら便利だなぁ〜というアイデアなどもお待ちしております。
 そして、家電ダジャレもお願いします!    
 どしどし、メールをお寄せください。

メールの方は happy@1242.com まで!

最新コーナーブログ
  • ノジマHPリンク
パーソナリティ
  • 春風亭一之輔 <br>(しゅんぷうてい いちのすけ)
    春風亭一之輔
    (しゅんぷうてい いちのすけ)