【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】
■コーナー概要
毎週金曜日10時過ぎから放送の「ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり」
企画タイトルにある「くすぐり」とは、落語用語でいう「ダジャレ・ギャグ」のようなものをさします。
ラジオをお聞きのあなたの家電にまつわる面白話や、家電ダジャレを大募集!
コーナーの最後にリスナーから寄せられた渾身の家電ダジャレで締めます。
■リスナーの“家電”メール!
☆神奈川県厚木市 ペデスタル・クランプさんの家電にまつわるお話。
『 欲しい家電は、
「カタカタキャンセラーパソコン」です
ワイヤレスイヤホンには
進化したノイズキャンセラー が付いてたりしますが、
キーボード音キャンセル機能を搭載した
パソコンがあれば
会見場で録ったニュース音声が
もっと聞きやすくなると思います。 』
☆調布市 アップリケさんの家電にまつわるお話。
『 営業マンやご近所付き合いに、笑顔は必須です。
そこで〈人は見た目が9割メガネ〉。
メガネのメモリーに、
自分が好きなアイドルの写真を入力しておくと、
メガネが相手の見た目を加工・修正して、
自分好みの見た目に変えてくれて、
にっこりと笑顔になれます 』
☆千葉県八千代市 千葉のむんちゃんさんの家電にまつわるお話。
『 ずっと、ニッポン放送とNHKラジオを聴いてきた母が、
去年夏、父が亡くなり一人になり、施設で暮らすことになりました。
すると、施設の母の部屋では、ラジオがうまく入りません。
窓のすぐそばに置けば、なんとか受診できますが、
そうなると、車椅子で生活の母は、
そこまで行ってラジオの電源やチューニング操作ができません。
そこで、AIの技術で、イヤホンに向けて
「ニッポン放送放送」とか「春風亭一之輔」とか「こくちももこ」とか、
キーワードをマイクにつぶやくと
その番組にチューニングしてくれるイヤホンが欲しいです。
病院でラジオを聞いている方も、手を動かすのが大変な方や、
目が見えづらくてチューニングできない方とかいらっしゃると思います。
マイクに向かって話すだけで、オンオフ、チューニング等ができたら、
体の不自由な方もお年寄りも、とっても助かると思います。 』
■メールを募集しています!
「家電のくすぐり」ではあなたの家電にまつわる思い出やエピソードを大募集。
こんな家電があったら便利だなぁ〜というアイデアなどもお待ちしております。
そして、家電ダジャレもお願いします!
どしどし、メールをお寄せください。
メールの方は happy@1242.com まで!
2025.04.25
#237【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】2025.04.25
【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】 ■コーナー概要 毎週金曜日10時過ぎから放送の「ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり」 企画タイトルにある「くすぐり」とは、落...
2025.04.18
#236【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】2025.04.18
【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】 ■コーナー概要 毎週金曜日10時過ぎから放送の「ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり」 企画タイトルにある「くすぐり」とは、落...
2025.04.11
#235【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】2025.04.11
【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】 ■コーナー概要 毎週金曜日10時過ぎから放送の「ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり」 企画タイトルにある「くすぐり」とは、落...
2025.04.04
#234【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】2025.04.04
【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】 ■コーナー概要 毎週金曜日10時過ぎから放送の「ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり」 企画タイトルにある「くすぐり」とは、落...
2025.03.28
#233【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】2025.03.28
【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】 ■コーナー概要 毎週金曜日10時過ぎから放送の「ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり」 企画タイトルにある「くすぐり」とは、落...