ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり

  • TOP
  • ブログ一覧
  • #213【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】2024.11.0...
2024.11.08

#213【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】2024.11.08

【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】

■コーナー概要

毎週金曜日10時過ぎから放送の「ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり」
企画タイトルにある「くすぐり」とは、落語用語でいう「ダジャレ・ギャグ」のようなものをさします。
ラジオをお聞きのあなたの家電にまつわる面白話や、家電ダジャレを大募集!
コーナーの最後にリスナーから寄せられた渾身の家電ダジャレで締めます。

■リスナーの“家電”メール!

今回も、リスナーから届いた家電にまつわるエピソードを紹介しました!

☆東京都調布市 アップリケさんの家電にまつわるお話。
 『 電気代が高くなっています。
   そこで、〈ドラム付きドラム洗濯機〉。
   普通の洗濯機に、楽器のドラムがついていて、
   奥さんがドラムを叩いて演奏すると、
   その運動エネルギーが発電機に伝わり、
   自家発電で洗濯機が回ります。
   疲れますが、省エネは大事です。 』

☆大阪府高槻市 ハゲ太郎さんの家電にまつわるお話。
 『 先日JRの普通電車に座っていると
   途中から80代ぐらいの高齢女性が
   私の前に立ったので席を譲ろうとしたのですが
   断られてしまいました。
   仕方なくそのまま座っていたのですが
   事情を知らない人たちから
   『あのオッサン譲らないでずっと座ってやがる』と
   思われているんじゃないかと
   気になって気になって仕方ありませんでした。

   とはいえ『一度は譲ろうとしたんです!』と
   叫ぶわけにもいかず、
   ただただバツの悪い思いをしたまま
   座り続けるしかありませんでした。

   そこで欲しい家電は
   【言いたいことを言ってくれるポイズン機】。

   これは状況的に自分の口では
   言えない内容を
   周囲10メートル以内にいる人の
   スマホに一斉送信でき緊急情報のように
   表示され実情を理解してもらえるというものです。

   日常生活のおいて言い訳したいけど
   することが出来ず悔しい思いをする場面は
   多々あると思いますので
   そういう時に非常に役立つ機器であります。 

☆埼玉県羽生市 ねこりんさんの家電にまつわるお話。
 『 提案したい家電は掃除機です。
   その掃除機の変換スイッチを入れると
   T字型の吸い込み部分が真ん中から
   ふたつに折りたたまれて、その間から
   隙間用の細いノズルが出てきます!
   掃除場所によって先端部分をいちいち
   手で取り替える手間が無くなります。
   楽して下さい、世の奥様方! 』 

■メールを募集しています!
 「家電のくすぐり」ではあなたの家電にまつわる思い出やエピソードを大募集。
 こんな家電があったら便利だなぁ〜というアイデアなどもお待ちしております。
 そして、家電ダジャレもお願いします!    
 どしどし、メールをお寄せください。

メールの方は happy@1242.com まで!

最新コーナーブログ
  • ノジマHPリンク
パーソナリティ
  • 春風亭一之輔 <br>(しゅんぷうてい いちのすけ)
    春風亭一之輔
    (しゅんぷうてい いちのすけ)