【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】
■コーナー概要
毎週金曜日10時過ぎから放送の「ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり」
企画タイトルにある「くすぐり」とは、落語用語でいう「ダジャレ・ギャグ」のようなものをさします。
ラジオをお聞きのあなたの家電にまつわる面白話や、家電ダジャレを大募集!
コーナーの最後にリスナーから寄せられた渾身の家電ダジャレで締めます。
■リスナーの“家電”メール!
今回も、リスナーから届いた家電にまつわるエピソードを紹介しました!
☆埼玉県羽生市 ねこりんさんの家電にまつわるお話。
『 肉付きの良い私には困り事があります。
毎月病院で採血をする際、
腕の血管が浮き出ない為に、
注射針が一回で血管に刺さりません。
何度も針を刺されて泣く事もあります。
私が開発して欲しいものは
腕にその機具をかざすと、
皮膚に最も近い血管を探知して、
ピンポイントで光りを当てます。
後はそこに注射針を刺すだけ。
少数派の悩みでしょうが切実です。 』
☆東京都足立区 足立のマッサンさんの家電にまつわるお話。
『 あったらいいなぁ~と思うのは
ニッポン放送女子アナ時計です。
特に若い人は朝が苦手ですネ!
そこでベル等では無く声で知らせる!事を提案いたします。
例えば女性ならば増山さやかさんとか
東島衣里さんとか前島花音さんの声、
男性ならば上柳昌彦さんとか飯田浩司さんの声で
目覚を声で知らせるのはどうですか?
例えば増山さやかさんの声で
レベル1は
時間ですョ?起きて?下さいネ~?
レベル2
いつまで寝ているの早く起きなさい!
レベル3は
早く起きろ一生寝ていろ!
などなど誰の声で寝る前にセット出来る
電子式目覚ましい時計が
あったらいいなぁ~と思い
メールをしました。 』
☆千葉県君津市 アルパカパカさんの家電にまつわるお話。
『 人生で忘れられない家電は、
父親の形見の充電式ラジオです!
ハンドルを回すラジオなんて手が疲れるだけで、
使うことはないと思っていたのですが、
父はずっと「いつか役に立つ時がくる」と言って
大切に保管していました。
父が亡くなり十数年後、
2019年9月に関東地方は台風15号による
記録的な暴風に見舞われました。
我が家の周辺は4、5日の停電で済みましたが、
各地で甚大な被害が発生しました。
ラジオで情報収集しようにも電池の備蓄をしておらず…
どこに行っても売り切れ。
その時、大活躍してくれたのが充電できるラジオでした。
ハンドルを5分回すとおよそ20分使えるので、
番組から流れる音楽を聞きながら、
真っ暗な家の中でも気持ちを
落ち着かせることができました。
“いつか役に立つ”という父の言葉が、
その通りになったのです!!!
今では仏壇にある父の遺影の横にそのラジオを置き、
毎朝あの時の感謝を込めて手を合わせています*^^* 』
■メールを募集しています!
「家電のくすぐり」ではあなたの家電にまつわる思い出やエピソードを大募集。
こんな家電があったら便利だなぁ〜というアイデアなどもお待ちしております。
そして、家電ダジャレもお願いします!
どしどし、メールをお寄せください。
メールの方は happy@1242.com まで!
2025.04.25
#237【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】2025.04.25
【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】 ■コーナー概要 毎週金曜日10時過ぎから放送の「ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり」 企画タイトルにある「くすぐり」とは、落...
2025.04.18
#236【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】2025.04.18
【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】 ■コーナー概要 毎週金曜日10時過ぎから放送の「ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり」 企画タイトルにある「くすぐり」とは、落...
2025.04.11
#235【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】2025.04.11
【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】 ■コーナー概要 毎週金曜日10時過ぎから放送の「ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり」 企画タイトルにある「くすぐり」とは、落...
2025.04.04
#234【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】2025.04.04
【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】 ■コーナー概要 毎週金曜日10時過ぎから放送の「ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり」 企画タイトルにある「くすぐり」とは、落...
2025.03.28
#233【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】2025.03.28
【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】 ■コーナー概要 毎週金曜日10時過ぎから放送の「ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり」 企画タイトルにある「くすぐり」とは、落...