【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】
■コーナー概要
毎週金曜日10時過ぎから放送の「ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり」
企画タイトルにある「くすぐり」とは、落語用語でいう「ダジャレ・ギャグ」のようなものをさします。
ラジオをお聞きのあなたの家電にまつわる面白話や、家電ダジャレを大募集!
コーナーの最後にリスナーから寄せられた渾身の家電ダジャレで締めます。
■リスナーの“家電”メール!
今回も、リスナーから届いた家電にまつわるエピソードを紹介しました!
☆小平のゆうきさんの家電にまつわるお話。
『 こんにちは!
4月から始まった大学生活。
もうほんとにめちゃくちゃ楽しい!
やばすぎます!!
そんな中、考えた家電はトマトやいちごなどの
ヘタを綺麗に取れる「ヘタ取りくん」です。
皆さんはトマトやいちごを食べる時に
ヘタの芯が残ってしまった事はありませんか。
この家電を使えば野菜をセットすると
綺麗にヘタを取ってくれます。
そろそろ夏野菜が出回る今、
開発したら売れると思います! 』
☆神奈川県相模原市緑区 にん肉マンさんの家電にまつわるお話。
『 出掛け先で、好きなグループの
グッズを持って写真を撮る、
いわゆる「推し活」が好きです。
ですが職業上、手が荒れやすかったり
指が太いため、あまり写真に
自分の手を写したくありません。
そこで提案したいのが、
綺麗な手の形をした家電
「映え手ぇなぁ。(ばえてぇなぁ)」です。
この家電の凄い所は、推しグッズの重さや
サイズを感知して絶妙な安定感で、
私の代わりにグッズを持ってくれます!!
一応、職務質問をされた時のために
家電の底にnojimaさんのロゴを
デカデカと印字してくださると助かります。 』
☆埼玉県朝霞市 チキンカツより唐揚げかなさんの家電にまつわるお話。
『 夕方買い物をしている時に、
食べたい味のドレッシングが、
どれくらい残っていたのか忘れてしまい、
余計に買ってしまったり逆に帰って見たら
全然なかったりします。
そこで欲しい家電は「調味料見えるくん」です。
これは厚さ5ミリ程のシートで、
冷蔵庫のドアポケットの形に切って、
ポケットの底に敷いて調味料のビン等を置くと
スマホに調味料が大体何%残っているか
表示されると言う物です。
これで買い物中に足りない調味料が確認出来ます。
実際に作れそうですが、如何でしょうか? 』
■メールを募集しています!
「家電のくすぐり」ではあなたの家電にまつわる思い出やエピソードを大募集。
こんな家電があったら便利だなぁ〜というアイデアなどもお待ちしております。
そして、家電ダジャレもお願いします!
どしどし、メールをお寄せください。
メールの方は happy@1242.com まで!
2025.04.25
#237【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】2025.04.25
【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】 ■コーナー概要 毎週金曜日10時過ぎから放送の「ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり」 企画タイトルにある「くすぐり」とは、落...
2025.04.18
#236【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】2025.04.18
【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】 ■コーナー概要 毎週金曜日10時過ぎから放送の「ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり」 企画タイトルにある「くすぐり」とは、落...
2025.04.11
#235【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】2025.04.11
【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】 ■コーナー概要 毎週金曜日10時過ぎから放送の「ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり」 企画タイトルにある「くすぐり」とは、落...
2025.04.04
#234【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】2025.04.04
【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】 ■コーナー概要 毎週金曜日10時過ぎから放送の「ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり」 企画タイトルにある「くすぐり」とは、落...
2025.03.28
#233【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】2025.03.28
【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】 ■コーナー概要 毎週金曜日10時過ぎから放送の「ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり」 企画タイトルにある「くすぐり」とは、落...