【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】
■コーナー概要
毎週金曜日10時過ぎから放送の「ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり」
企画タイトルにある「くすぐり」とは、落語用語でいう「ダジャレ・ギャグ」のようなものをさします。
ラジオをお聞きのあなたの家電にまつわる面白話や、家電ダジャレを大募集!
コーナーの最後にリスナーから寄せられた渾身の家電ダジャレで締めます。
■リスナーの“家電”メール!
今回も、リスナーから届いた家電にまつわるエピソードを紹介しました!
☆平塚市 みっちゃん、やるねさんの家電にまつわるお話。
『 家電の思い出はラジカセです。
母は昔の曲を聞くのが好きだったので、
カセットテープに、
母が好きな曲を録音して聞いてもらっていました。
使っていたラジカセが壊れたので、
新しいものを購入しようと探したのですが 、
高齢者が使うのには、色々な操作ボタンがあり過ぎて、
シンプルなものを見つけるのが
大変だったという思い出があります。
そんな母も1年4ヶ月前に
92歳で亡くなりました。
母が使っていたラジカセは、
今も身近に置いてあり、
ラジカセを見るたびに、
カセットテープを入れ替える、
母の姿が思い出されます。 』
☆千葉市のきみちゃんさんの家電にまつわるお話。
『 色々あり子供と2人暮らしです。
毎晩夜ご飯を作ってますが残業した時とか
遅く帰った時、作るのが大変です。
室長もそういう時があると思います。
こういう時にあったらいいなぁーと思うのが、
クッキング冷蔵庫です。
野菜、肉、魚、調味料など調理に係る物は
全部冷蔵庫に入れて、家から帰ってきたら
冷蔵庫に付いている液晶画面で
載っているメニューを押し、
自動で調理してくれる冷蔵庫が
あったらいいなぁーと思います。
しかも冷蔵庫の中に入っている食材でしか
作れないメニューと、
もう直ぐ腐りそうな食材があるので
優先的に選んでくれる冷蔵庫。
どーでしょうか?
AIを駆使するれば作れそうな…。
開発宜しくお願いします。 』
☆かっきーさんの家電にまつわるお話。
『 12歳頃に我が家にカラーテレビが届き、
家族全員テレビ前に正座して電源をつけました。
それまで、白黒テレビで
ロッテガーナチョコレートのCMを散々見ていて、
カラーをつけた途端、そのCMが流れ、
真っ赤っ赤のジャージを着ている関口宏が現れ、
「関口宏って赤だったんだ!凄い!
赤色を着てたんだ!凄い!」と
家族全員で凄い!を連発し、
大騒ぎしたことを思い出します。 』
■メールを募集しています!
「家電のくすぐり」ではあなたの家電にまつわる思い出やエピソードを大募集。
こんな家電があったら便利だなぁ〜というアイデアなどもお待ちしております。
そして、家電ダジャレもお願いします!
どしどし、メールをお寄せください。
メールの方は happy@1242.com まで!
2025.04.25
#237【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】2025.04.25
【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】 ■コーナー概要 毎週金曜日10時過ぎから放送の「ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり」 企画タイトルにある「くすぐり」とは、落...
2025.04.18
#236【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】2025.04.18
【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】 ■コーナー概要 毎週金曜日10時過ぎから放送の「ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり」 企画タイトルにある「くすぐり」とは、落...
2025.04.11
#235【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】2025.04.11
【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】 ■コーナー概要 毎週金曜日10時過ぎから放送の「ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり」 企画タイトルにある「くすぐり」とは、落...
2025.04.04
#234【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】2025.04.04
【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】 ■コーナー概要 毎週金曜日10時過ぎから放送の「ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり」 企画タイトルにある「くすぐり」とは、落...
2025.03.28
#233【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】2025.03.28
【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】 ■コーナー概要 毎週金曜日10時過ぎから放送の「ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり」 企画タイトルにある「くすぐり」とは、落...