【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】
■コーナー概要
毎週金曜日10時過ぎから放送の「ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり」
企画タイトルにある「くすぐり」とは、落語用語でいう「ダジャレ・ギャグ」のようなものをさします。
ラジオをお聞きのあなたの家電にまつわる面白話や、家電ダジャレを大募集!
コーナーの最後にリスナーから寄せられた渾身の家電ダジャレで締めます。
■リスナーの“家電”メール!
今回も、リスナーから届いた家電にまつわるエピソードを紹介しました!
☆仙台市 カツジー66歳 男子。さんの家電にまつわるお話。
『 今回、ご紹介する新しい家電は、
自律神経を整えてくれる『げんきくん』です。
ブレスレット型の、この『げんきくん』を
腕にはめるとスタート。
昼食後の眠くなる時間には、
中島みゆきの「ファイト」が流れ、
夕方のけだるい時間には、
鈴木雅之&菊地桃子の「渋谷で5時」が
流れてくるのです。
そのほか、目覚めの時、空腹時、休日など、
様々な場面での音楽が、今後リリース予定です。
『げんきくん』最高です! 』
☆小平市 小平のゆうきさんの家電にまつわるお話。
『 こんにちは!
今日は僕の通う高校で卒業式があります。
3年間でたくさんの人に支えられてきたと
感じているので感謝しながら
大学生になりたいと思います。
僕の夢は「ラジオ業界で働くこと」なので
夢に向かって頑張ります。
そんな中、考えた家電があります。
それは「カツオ炙り器」です。
というのも、僕の好きな食べ物ランキング第2位が
カツオのたたきなのですが
いつでも食べられるような料理ではありません。
そこで、スーパーで買ったカツオを
この機械にセットする事で
ほんのり良い感じのカツオのたたきを
完成させてくれます。
どうでしょうか?! 』
☆浦安市 自営業スッパクンさんの家電にまつわるお話。
『 石油ストーブが便利で
昔から今も使用してます。
やかんを乗せれば加湿器になり
パンやスルメを焼いたりいざとなったら
直ぐにお湯が大量に使えます!
ところが、妻が石油ファンヒーターを購入。
部屋の温まり方が数倍早い!
そこで、石油ファンヒーターと
ストーブ合体型の
名付けて「石油ファンストターブ」
ファンヒーターでありながら
上にやかんを乗せられるもの。
どうでしょうか! 』
■メールを募集しています!
「家電のくすぐり」ではあなたの家電にまつわる思い出やエピソードを大募集。
こんな家電があったら便利だなぁ〜というアイデアなどもお待ちしております。
そして、家電ダジャレもお願いします!
どしどし、メールをお寄せください。
メールの方は happy@1242.com まで!
2025.04.25
#237【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】2025.04.25
【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】 ■コーナー概要 毎週金曜日10時過ぎから放送の「ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり」 企画タイトルにある「くすぐり」とは、落...
2025.04.18
#236【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】2025.04.18
【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】 ■コーナー概要 毎週金曜日10時過ぎから放送の「ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり」 企画タイトルにある「くすぐり」とは、落...
2025.04.11
#235【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】2025.04.11
【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】 ■コーナー概要 毎週金曜日10時過ぎから放送の「ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり」 企画タイトルにある「くすぐり」とは、落...
2025.04.04
#234【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】2025.04.04
【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】 ■コーナー概要 毎週金曜日10時過ぎから放送の「ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり」 企画タイトルにある「くすぐり」とは、落...
2025.03.28
#233【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】2025.03.28
【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】 ■コーナー概要 毎週金曜日10時過ぎから放送の「ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり」 企画タイトルにある「くすぐり」とは、落...