ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり

  • TOP
  • ブログ一覧
  • #161【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】2023.11.1...
2023.11.10

#161【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】2023.11.10

【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】

■コーナー概要

毎週金曜日10時過ぎから放送の「ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり」
企画タイトルにある「くすぐり」とは、落語用語でいう「ダジャレ・ギャグ」のようなものをさします。
ラジオをお聞きのあなたの家電にまつわる面白話や、家電ダジャレを大募集!
コーナーの最後にリスナーから寄せられた渾身の家電ダジャレで締めます。

■リスナーの“家電”メール!

今回も、リスナーから届いた家電にまつわるエピソードを紹介しました!

☆東京都江東区 パピーさんの家電にまつわるお話。
 『 自動で持ち主の後をついてきてくれる旅行カートが
   あったら便利だなーと思ってます。
   それなら手ぶらでもOKだし、
   首や足腰を痛めてる方も楽だと思います。
   コンセントで充電出来て、電池も使えて、
   おまけにソーラー充電も出来ちゃうようなやつを
   お願いしたいです! 』 

☆静岡県浜松市 浜松の、ほのかさんの家電にまつわるお話。
 『 一之輔師匠、増山アナ、こんにちは。
   先週は、ノジマ大賞に選んでいただいて
   ありがとうございました。
   届くのを楽しみにしています。
   今週の家電ですが、ラジオを聴いていると、
   ラジオショッピングなどで、食べ物の紹介をよくしています。
   特に秋から冬にかけて美味しそうなものがよく紹介されています。
   そこで、匂いだけでも、ラジオ、またはテレビから匂ってくる機能が
   あると素晴らしいと思いませんか?
   というのも、私のお小遣いでは、とても買える値段ではないからです。
   匂いが聴いている人に伝われば、買いたい気持ちがより高まり、
   もっと売り上げが伸びると思います。
   ぜひ商品化の検討をお願いします。 』

☆さいたま市のゆう~さんの家電にまつわるお話。
 『 飲み薬自動仕分け&服用タイミングお知らせボックスが
   あればとても便利だと思いメール致しました。
   と言うのも、この年になるとあちこちガタがきて、
   飲まなければならない薬が沢山あります。
   種類が多く一日に飲む回数がまちまちだったりして、
   飲み忘れることも少なくありません。

   世の中には予め飲むタイミングや
   回数を間違えないように分けておくボックスもあるのですが、
   予め自分で薬のパッケージを一つ一つ開けて
   仕分けをしなければなりません。
   そこで、薬のパッケージごとボックスにセットして、
   一回何錠か一日に何回飲むのかを入力すれば
   自動的に仕分けしてくれて、
   おまけに飲み忘れ防止に飲むタイミングを
   お知らせをする機能があると最高です。 』

■メールを募集しています!
 「家電のくすぐり」ではあなたの家電にまつわる思い出やエピソードを大募集。
 こんな家電があったら便利だなぁ〜というアイデアなどもお待ちしております。
 そして、家電ダジャレもお願いします!    
 どしどし、メールをお寄せください。

メールの方は happy@1242.com まで!

最新コーナーブログ
  • ノジマHPリンク
パーソナリティ
  • 春風亭一之輔 <br>(しゅんぷうてい いちのすけ)
    春風亭一之輔
    (しゅんぷうてい いちのすけ)