ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり

  • TOP
  • ブログ一覧
  • #154【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】2023.09.2...
2023.09.22

#154【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】2023.09.22

【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】

■コーナー概要

毎週金曜日10時過ぎから放送の「ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり」
企画タイトルにある「くすぐり」とは、落語用語でいう「ダジャレ・ギャグ」のようなものをさします。
ラジオをお聞きのあなたの家電にまつわる面白話や、家電ダジャレを大募集!
コーナーの最後にリスナーから寄せられた渾身の家電ダジャレで締めます。

■リスナーの“家電”メール!

今回も、リスナーから届いた家電にまつわるエピソードを紹介しました!

☆神奈川県鎌倉市 父91歳、娘58歳さんの家電にまつわるお話。
 『 欲しい家電は爺ちゃんの入れ歯に装着するAIスピーカー
   その名も「ボケトーク」です

   爺ちゃんはたまに、入れ歯をどこに置いたか忘れてしまい、
   入れ歯が迷子になります。
   そんな時「爺ちゃんの入れ歯どこに居ますか~?」と呼ぶと
   「婆ちゃんの仏壇です」とか「靴箱の上です」とか答えてくれます。

   爺ちゃんがモゴモゴと何を言っているか分からない時は、
   はっきりとしゃべってくれます。
   爺ちゃんの話の内容が分からない時は、
   分かりやすく解説してくれます。

   爺ちゃんが言いたいことが思い出せない時は、
   予測して教えてくれます。

   「ありがとう」を言い忘れた時には
   「ありがとう」と言ってくれます

   オプションで筋肉を付けると、
   噛む力が強まります 』 

☆静岡県浜松市 浜松の、ほのかさんの家電にまつわるお話。
 『 一之輔師匠、増山アナ、こんにちは^_^。
   今週の家電ですが、雨傘にもUV対策の日傘にもなる、
   ドローン型の傘、名付けて「傘がない」です。(命名は母です)
   というのも、9月になってから、登校の途中に
   ゲリラ豪雨に何回か遭い、びしょ濡れのまま、
   授業を受けたからです。

   私は駅まで自転車通学なのですが、
   カッパだと蒸れるし、傘さし運転は法律で禁止されているし。

   そこで、ドローン型の浮遊する傘のようなものがあれば、 
   安全でもあるし、暑い日には日除けにもなるし、
   一石二鳥だと思います。
   ぜひ一之輔師匠のお力で開発してください。 』

☆小平市 小平のゆうきさんの家電にまつわるお話。
 『 こんにちは!
   来週、大学受験があるのでドキドキしています!
   そんな時に欲しいのが大事な場面の前に
   服のシワをなくして綺麗な服装になれる
   「フクアイロン」です。
   「ヘアアイロン」みたいな名前の家電ですが
   この家電は名前の通り
   小型の家電を洋服にあてるだけで
   シワをなくしてくれます。
   そんな、フクアイロンどうですか?! 』

■メールを募集しています!
 「家電のくすぐり」ではあなたの家電にまつわる思い出やエピソードを大募集。
 こんな家電があったら便利だなぁ〜というアイデアなどもお待ちしております。
 そして、家電ダジャレもお願いします!    
 どしどし、メールをお寄せください。

メールの方は happy@1242.com まで!

最新コーナーブログ
  • ノジマHPリンク
パーソナリティ
  • 春風亭一之輔 <br>(しゅんぷうてい いちのすけ)
    春風亭一之輔
    (しゅんぷうてい いちのすけ)