ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり

  • TOP
  • ブログ一覧
  • #146【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】2023.07.2...
2023.07.28

#146【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】2023.07.28

【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】

■コーナー概要

毎週金曜日10時過ぎから放送の「ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり」
企画タイトルにある「くすぐり」とは、落語用語でいう「ダジャレ・ギャグ」のようなものをさします。
ラジオをお聞きのあなたの家電にまつわる面白話や、家電ダジャレを大募集!
コーナーの最後にリスナーから寄せられた渾身の家電ダジャレで締めます。

■リスナーの“家電”メール!

今回も、リスナーから届いた家電にまつわるエピソードを紹介しました!

☆神奈川県小田原市 焼肉亭いっかくの家電にまつわるお話。
 『 欲しい家電は入れたものが
   自動で出てくるオーブンレンジです。
   というのも先日買ってきた大きいピザを焼いていたのですが、
   オーブンレンジから取り出そうとしたら予想以上に熱く、手を放しました。
   オーブンレンジの中の壁?は非常に熱いですね。
   放した先で手にあたってやけどをしてしまいました。
   オーブンレンジを使うときは増山さんも
   一之輔師匠も気を付けて使ってください。
   *おとなしくミトンを使えというツッコミは受け付けておりません 』 

☆小平のゆうきさんの家電にまつわるお話。
 『 こんにちは!
   僕が昨日、1学期に配られたプリントなどを
   自分の部屋で整理していた時に考えた家電があります。
   その名も「カプセル掃除機」です。
   このカプセル掃除機はタンスとタンスの隙間や
   普通の掃除機では届かない細い隙間などに
   投げる入れることにより自動でゴミを吸ってくれます。
   ゴミを吸い終わると自分で外まで出てきてくれて
   カプセルに溜まったゴミをビー玉のように丸くしてくれるので
   人間はそれをゴミ箱に捨てるだけという家電です。
   お2人の家は家電の隙間なんてないほどの
   大豪邸だと思いますが意外と
   これから売れる家電だと思います! 』

☆静岡県浜松市 水道橋飯田橋さんの家電にまつわるお話。
 『 思い出の家電。
   掃除をしていると、電気毛布が出てきました。
   「暑がりなお父さんがこんなの使ってたの?」と妻。
   娘「うそでしょ」
   私「昔、寒がりだったから」
   妻「捨てていいよね」
   私「あっ、おれが捨てておくよ。きたないから触らないで。」
   ごめんなさい。実はその電気毛布…寒がりな元カノのです。
   元カノのぬくもりを捨てられないので、本棚の後ろの箱にしまってあります。
   秘密です。墓場まで。 』

■メールを募集しています!
 「家電のくすぐり」ではあなたの家電にまつわる思い出やエピソードを大募集。
 こんな家電があったら便利だなぁ〜というアイデアなどもお待ちしております。
 そして、家電ダジャレもお願いします!    
 どしどし、メールをお寄せください。

メールの方は happy@1242.com まで!

最新コーナーブログ
  • ノジマHPリンク
パーソナリティ
  • 春風亭一之輔 <br>(しゅんぷうてい いちのすけ)
    春風亭一之輔
    (しゅんぷうてい いちのすけ)