【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】
■コーナー概要
毎週金曜日10時過ぎから放送の「ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり」
企画タイトルにある「くすぐり」とは、落語用語でいう「ダジャレ・ギャグ」のようなものをさします。
ラジオをお聞きのあなたの家電にまつわる面白話や、家電ダジャレを大募集!
コーナーの最後にリスナーから寄せられた渾身の家電ダジャレで締めます。
■リスナーの“家電”メール!
今回も、リスナーから届いた家電にまつわるエピソードを紹介しました!
☆神奈川県横浜市 冷やし中華とコロッケのセットさんの家電にまつわるお話。
『 欲しい家電は「どこでもノイズキャンセラー」です。
旅先で、ちょっとした物音で眠れないことってありますよね。
そこで、この家電を寝床の近くに置けば、
物音が小さくなり、気にならなくなります。
今でもノイズキャンセラー付きのヘッドフォンはありますが、
スマホの大きさの「どこでもノイズキャンセラー」なら、
頭と足の位置が逆になる寝相が悪い人でも
安心して使えます。自宅でも使えます。
深夜に近所のおじさんが酔って騒いでも、
おじさんの声がキャンセルされます。
休日に夫婦喧嘩して嫁さんが台所でブツブツ言っても、
居間で隠れて使えば、嫁さんの声が聞こえてきません。 』
☆小平のゆうきさんの家電にまつわるお話。
『 こんにちは!
ここ最近、勉強のしすぎかスマホの見すぎかは
分からないのですが肩がこるようになってきました。
そんな時に肩だけではなく体全体を同時に
ほぐしてくれたら良いなと思い家電を考えました。
その名も「マッサージャージ」です。
これはマッサージの機能が着いたジャージです。
この家電は着るだけで体がほぐれていきます。 』
☆千葉県柏市 かしわのひろしさんの家電にまつわるお話。
『 徐々に出勤回数が増えてきました
そこで僕がほしいと思った家電ですが、
「イストリキャッチャー」です
というのも、通勤となると長い時間電車に
乗らなければならず、できることなら
早く座りたいと思ったからです
この家電はスマフォと連動でき、電車で座っている人が
降りる駅の近くになるとアラームなどで知らせてくれます
降りる人の体温や発汗量など微妙な変化を検知して、
その情報をAIで分析してくれます
たまに汗の量が多い人の場合、誤作動することもありますが、
ほぼ的中します
これであなたも快適な通勤、間違いないですね! 』
■メールを募集しています!
「家電のくすぐり」ではあなたの家電にまつわる思い出やエピソードを大募集。
こんな家電があったら便利だなぁ〜というアイデアなどもお待ちしております。
そして、家電ダジャレもお願いします!
どしどし、メールをお寄せください。
メールの方は happy@1242.com まで!
2025.05.02
#238【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】2025.05.02
【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】 ■コーナー概要 毎週金曜日10時過ぎから放送の「ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり」 企画タイトルにある「くすぐり」とは、落...
2025.04.25
#237【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】2025.04.25
【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】 ■コーナー概要 毎週金曜日10時過ぎから放送の「ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり」 企画タイトルにある「くすぐり」とは、落...
2025.04.18
#236【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】2025.04.18
【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】 ■コーナー概要 毎週金曜日10時過ぎから放送の「ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり」 企画タイトルにある「くすぐり」とは、落...
2025.04.11
#235【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】2025.04.11
【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】 ■コーナー概要 毎週金曜日10時過ぎから放送の「ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり」 企画タイトルにある「くすぐり」とは、落...
2025.04.04
#234【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】2025.04.04
【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】 ■コーナー概要 毎週金曜日10時過ぎから放送の「ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり」 企画タイトルにある「くすぐり」とは、落...