ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり

  • TOP
  • ブログ一覧
  • #142【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】2023.06.3...
2023.06.30

#142【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】2023.06.30

【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】

■コーナー概要

毎週金曜日10時過ぎから放送の「ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり」
企画タイトルにある「くすぐり」とは、落語用語でいう「ダジャレ・ギャグ」のようなものをさします。
ラジオをお聞きのあなたの家電にまつわる面白話や、家電ダジャレを大募集!
コーナーの最後にリスナーから寄せられた渾身の家電ダジャレで締めます。

■リスナーの“家電”メール!

今回も、リスナーから届いた家電にまつわるエピソードを紹介しました!

☆埼玉県南埼玉郡 南埼玉郡のしゅんさんの家電にまつわるお話。
 『 僕の考えた家電を紹介しますよー。
   題して「冷や汗イヤホン」
   最近の若者や、増山さんは
   コードレスイヤホンを使ってますよね。
   でも夏は汗で大変だと思います。
   そこで、この冷や汗イヤホンを使えば、
   暑くて出た汗を瞬時に感知し、
   今流れてる歌や、radikoをストップし、
   稲川淳二の怪談が流れるんです。
   どんな人でも稲川さんの怪談を聞けば、
   冷や汗が出て涼しくなりますよね?
   ちなみに涼しくなったことを感知すると、
   さっきの音楽や、radikoに戻りますよ。 』 

☆小平のゆうきさんの家電にまつわるお話。
 『 一之輔師匠、増山アナ、こんにちは!
   僕が欲しい家電は
   「ウエットティッシュのフタチェックマシーン」です。
   というのも、僕の家のリビングには
   ウエットティッシュが置いてあり、よくフタが開いたままになっており、
   触ると中のティッシュがカラカラに乾いている事が
   本当にたくさんあります。
   なので、この家電をフタに取り付けてくれれば
   ウエットティッシュのフタが開くことはなくなります。
   これこそ、リビングに1家に1台
   欲しい家電ではないでしょうか?! 』

☆神奈川県座間市 だよーんさんさんの家電にまつわるお話。
 『 あったらいいな~と思っている家電は
   乾電池の余っている電気を1つにためられる家電です。
   名付けて「合体!蓄乾電池」です。
   というのも私はラジオを昔ながらの
   乾電池式のラジオで聞いています。
   だんだん電池の電気がなくなってくると
   音量が小さくなったりザラザラした音になってしまいイライラします。
   ですが、電気はまだ残っているらしく、替えるのも
   なんだかもったいないような感じで、
   替えるときに罪悪感がありモヤモヤするのです。
   ですからそういう電気の少ない電池を
   電池1つにまとめてしまえるものがあり
   またそれを普通の電池として使えるなら良いと思うのです。
   空の単3、単4電池も付属品として
   あったらいいな~と思います。 』

■メールを募集しています!
 「家電のくすぐり」ではあなたの家電にまつわる思い出やエピソードを大募集。
 こんな家電があったら便利だなぁ〜というアイデアなどもお待ちしております。
 そして、家電ダジャレもお願いします!    
 どしどし、メールをお寄せください。

メールの方は happy@1242.com まで!

最新コーナーブログ
  • ノジマHPリンク
パーソナリティ
  • 春風亭一之輔 <br>(しゅんぷうてい いちのすけ)
    春風亭一之輔
    (しゅんぷうてい いちのすけ)