ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり

  • TOP
  • ブログ一覧
  • #136【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】2023.05.1...
2023.05.19

#136【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】2023.05.19

【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】

■コーナー概要

毎週金曜日10時過ぎから放送の「ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり」
企画タイトルにある「くすぐり」とは、落語用語でいう「ダジャレ・ギャグ」のようなものをさします。
ラジオをお聞きのあなたの家電にまつわる面白話や、家電ダジャレを大募集!
コーナーの最後にリスナーから寄せられた渾身の家電ダジャレで締めます。

■リスナーの“家電”メール!

今回も、リスナーから届いた家電にまつわるエピソードを紹介しました!

☆千葉県市川市 のんびり日和さんの家電にまつわるお話。
 『 あったらいいな~と思う家電は「夏冬対応こたつ」です。
   冬にこたつで暖まる要領で、夏はこたつから冷気が出て、
   涼む事ができます。
   これがあれば家族から、冷房が効きすぎて寒いとか、
   冷房が効かなくて暑い!
   と言われる事もなくなると思いますし、
   1年中使えるので、冬にこたつを出す手間も省けて
   便利だと思います。 』 

☆小平のゆうきさんの家電にまつわるお話。
 『 一之輔師匠、増山アナ、こんにちは!
   僕が夏に入るこの季節に欲しい家電は
   窓に取り付けると温度によって窓を開け閉めしてくれる
   「開け閉めくん」です。
   というのも、昨日の夜に暑かったので
   窓を開けて寝ていたのですが
   夜中には肌寒くて起きてしまいました。
   そんな、夜と真夜中の寒暖差が激しいこの季節。
   「開け閉めくん」を買えば気温によって
   窓を開け閉めしてくれて今よりも快適なミッドナイトを
   過ごせますよ! 』

☆東京都中央区 さやわんこさんの家電にまつわるお話。
 『 私が欲しい家電は
   指サック型の鼻水吸い取り機です。
   その名も『乙女の鼻サック』です。
   なぜ欲しいかというと私は鼻が大きいです。
   朝メイクで鼻を小さく高くなるように
   あれやこれやのメイク技術で本来の鼻を誤魔化しています。
   しかしラーメンを食べたりすると鼻水がつーっと垂れてきて
   鼻をかむとメイクが取れて大きな鼻になってしまいます。
   しかし、こよりを作って鼻水を吸わせるという手段があるのですが
   好きな人の前でこよりを作るのが恥ずかしいです。
   なので鼻をかむふりをして親指につけた指サックを
   鼻の中に入れてエレガントに鼻水を吸ってもらい
   私の鼻を守りたいです。 』

■メールを募集しています!
 「家電のくすぐり」ではあなたの家電にまつわる思い出やエピソードを大募集。
 こんな家電があったら便利だなぁ〜というアイデアなどもお待ちしております。
 そして、家電ダジャレもお願いします!    
 どしどし、メールをお寄せください。

メールの方は happy@1242.com まで!

最新コーナーブログ
  • ノジマHPリンク
パーソナリティ
  • 春風亭一之輔 <br>(しゅんぷうてい いちのすけ)
    春風亭一之輔
    (しゅんぷうてい いちのすけ)