ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり

  • TOP
  • ブログ一覧
  • #135【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】2023.05.1...
2023.05.12

#135【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】2023.05.12

【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】

■コーナー概要

毎週金曜日10時過ぎから放送の「ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり」
企画タイトルにある「くすぐり」とは、落語用語でいう「ダジャレ・ギャグ」のようなものをさします。
ラジオをお聞きのあなたの家電にまつわる面白話や、家電ダジャレを大募集!
コーナーの最後にリスナーから寄せられた渾身の家電ダジャレで締めます。

■リスナーの“家電”メール!

今回も、リスナーから届いた家電にまつわるエピソードを紹介しました!

☆東京都江戸川区 白鳥雅敏さんの家電にまつわるお話。
 『 高齢者になるとエアコンのリモコン操作がおぼつかなくなります。
   90歳過ぎのウチの母は、間違えて夏に暖房を入れたり、
   その反対に冬に冷房を入れてしまいます。
   そこで、テニスのボールに似た形のリモコンを軽く握るだけで、
   このリモコンが部屋の温度はもとより、
   その人の血圧、体温、心拍数、皮膚の乾燥度合いなどから
   健康状態を瞬時に判断し、
   最適な温度、風量、風向きでエアコンを稼働させます。
   題して「シルバーにぎにぎリモコン」が欲しいです。 』 

☆小平のゆうきさんの家電にまつわるお話。
 『 一之輔師匠、増山アナ、こんにちは!
   僕が欲しいと思った家電は「髪の毛ころがし君」です。
   というのも、美容院に行った時に下に落ちている
   髪の毛で滑ってしまいそうになった事はありませんか?
   この「髪の毛ころがし君」があれば床に置いておくだけで
   切った後の髪の毛をフンコロガシのように
   少しずつ回収してくれます。
   この家電があれば名前のインパクトがあるので
   美容院に行く人が更に増えますね! 』

☆東京都国分寺市 びっくりチキンカツ さんの家電にまつわるお話。
 『 よく残りご飯を冷蔵庫に溜め込んで
   週に何回かチャーハンを作るのですが、
   私の行きつけの町中華で食べられるような
   仕上がりには絶対になりません。   
   そこで・・・チャーハンの具に調味料、残ったご飯を入れると
   パラパラでおいしいチャーハンが出来上がる炊飯器が欲しいです。
   全体をシャッフルしながらスチームと乾燥機能をフルに稼働させ、
   まんべんなくパラパラにすることも可能。
   またベチョベチョなチャーハンが好きな人のためのモード機能も搭載。
   凄腕料理人の凄まじい鍋振り音が流れる機能もあったら
   出来上がりを待っている間、テンションアゲアゲになること
   間違いなしです。 』

■メールを募集しています!
 「家電のくすぐり」ではあなたの家電にまつわる思い出やエピソードを大募集。
 こんな家電があったら便利だなぁ〜というアイデアなどもお待ちしております。
 そして、家電ダジャレもお願いします!    
 どしどし、メールをお寄せください。

メールの方は happy@1242.com まで!

最新コーナーブログ
  • ノジマHPリンク
パーソナリティ
  • 春風亭一之輔 <br>(しゅんぷうてい いちのすけ)
    春風亭一之輔
    (しゅんぷうてい いちのすけ)