【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】
■コーナー概要
毎週金曜日10時過ぎから放送の「ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり」
企画タイトルにある「くすぐり」とは、落語用語でいう「ダジャレ・ギャグ」のようなものをさします。
ラジオをお聞きのあなたの家電にまつわる面白話や、家電ダジャレを大募集!
コーナーの最後にリスナーから寄せられた渾身の家電ダジャレで締めます。
■リスナーの“家電”メール!
今回も、リスナーから届いた家電にまつわるエピソードを紹介しました!
☆千葉県浦安市 縄文克也さんの家電にまつわるお話。
『 僕が今すぐにでも欲しい家電は「圧縮型本棚」です。
僕は本を買うのが好きで、本屋に行くとついつい1冊また1冊と本に手が伸びてしまいます。
気が付けば、家にはまだ読んでいない本が何百冊もあります。
本棚には納まりきらず、床にまで積み重ねてある状況です。
この「圧縮型本棚」に本を置くと、本がみるみる小さく圧縮され、何億冊でも置くことができます。
これさえあれば本をいくら買っても収納可能になります。
是非、実現化をお願い致します! 』
☆小平市 小平のゆうきさんの家電にまつわるお話。
『 こんにちは!
僕が欲しい家電は
「気分をうちこんだら自分に合った
ラジオ番組みつかるからジオ(ラジオ)!」という
次世代ラジオです。
というのも、ラジオを聞いていると「何を聞こう?」
「自分に合ったラジオ番組を聞きたいな?」という
リスナーの人がいるかもしれません。
そんな人にヒットする家電です!
このラジオは自分の気持ちや好きなものをモニターに
うちこむと自分に1番あったラジオ番組を流してくれます。
なので、「とにかく面白い話が聞きたい」とうちこんだら
一之輔師匠の番組になり、「美しい声を聞きたい」とうちこんだら
増山アナがでている番組にヒットする仕組みにすれば
この番組では爆発的に売れます。
そしたらペッパーミルが何本も買えちゃいそうですね! 』
☆新宿区 かなでさんの家電にまつわるお話。
『 私は「アボカド成熟度判定機」があればいいなぁと思います
セットするとセンサーが稼働して今どれくらい熟れているか
パーセンテージや画像で「今、こんな感じ」と
中身の様子を知らせてくれるマシーンです
お店で買う時、あんまり触るのも
良くないので色や皺っぽさで判断するのですが
いざ皮を剥くとまだ硬かったり
逆にもうお肉が茶色く染まっていたり本当に難しい
なのでお店にもマシーンが設置されていて
自分が食べる日に合わせて
成熟具合を見て買えるといいのになと思います 』
■メールを募集しています!
「家電のくすぐり」ではあなたの家電にまつわる思い出やエピソードを大募集。
こんな家電があったら便利だなぁ〜というアイデアなどもお待ちしております。
そして、家電ダジャレもお願いします!
どしどし、メールをお寄せください。
メールの方は happy@1242.com まで!
2025.05.02
#238【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】2025.05.02
【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】 ■コーナー概要 毎週金曜日10時過ぎから放送の「ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり」 企画タイトルにある「くすぐり」とは、落...
2025.04.25
#237【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】2025.04.25
【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】 ■コーナー概要 毎週金曜日10時過ぎから放送の「ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり」 企画タイトルにある「くすぐり」とは、落...
2025.04.18
#236【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】2025.04.18
【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】 ■コーナー概要 毎週金曜日10時過ぎから放送の「ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり」 企画タイトルにある「くすぐり」とは、落...
2025.04.11
#235【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】2025.04.11
【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】 ■コーナー概要 毎週金曜日10時過ぎから放送の「ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり」 企画タイトルにある「くすぐり」とは、落...
2025.04.04
#234【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】2025.04.04
【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】 ■コーナー概要 毎週金曜日10時過ぎから放送の「ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり」 企画タイトルにある「くすぐり」とは、落...