【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】
■コーナー概要
毎週金曜日10時過ぎから放送の「ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり」
企画タイトルにある「くすぐり」とは、落語用語でいう「ダジャレ・ギャグ」のようなものをさします。
ラジオをお聞きのあなたの家電にまつわる面白話や、家電ダジャレを大募集!
コーナーの最後にリスナーから寄せられた渾身の家電ダジャレで締めます。
■リスナーの“家電”メール!
今回も、リスナーから届いた家電にまつわるエピソードを紹介しました!
☆神奈川県横浜市 おかかカカオさんの家電にまつわるお話。
『 熟れていない果物をちょうどいい食べごろにしてくれる家電、
その名も「熟れるんジャー」です。
小型の炊飯ジャーくらいで、対象物はアボカドやバナナ、パイナップル、
キウイ、メロン、マンゴー等、日本で売られている一般的な果物は
ほとんど熟成可能。
「熟れるんジャー」に入れた果物のボタンを押し、
熟れ度(やや熟れ、ふつう、熟れ過ぎ)を選択してからスイッチを押し、
数分待つだけ。
温まる事もなく、常温のまま入れた果物が熟成されます。
これさえあれば、スーパーで果物をニギニギする事もなくなり、
いつでも食べごろの果物が食べられます。 』
☆東京都小平市 小平のゆうきさんの家電にまつわるお話。
『 こんにちは!
僕が最近欲しいと思っている家電は
「泡消し機能付きドリンクバー」です。
というのも、有名人のお2人は普段ファミレスなどには
行かないと思いますが僕達高校生はよくファミレスに行きます。
そんなファミレスのドリンクバーと言うとドリンクが出てきて
自分の席に持っていくまでの間に泡が消えて量が
減っている事がよくあります。
なので、「泡消し機能付きドリンクバー」があれば
ドリンクをだす時にあまり泡をたてずにコップ1杯の量を
しっかりと飲むことが出来ます!
これで、最高の生活を送れます! 』
☆東京都目黒区 ぽむぽむ茶碗蒸しさんの家電にまつわるお話。
『 小さじと大さじが正しく計れません。
計量スプーンを使っても、表面張力分をどうしたらいいか、
そもそもこれは大さじスプーンなのか、わからなくなるのです。
レシピ通りに正しく作れているのか、いつも不安になります。
そこで提案するのは、音声認識サーバー型計量マシン『さじかげん』。
マシンに「しょうゆ、大さじ3」など声で伝えると、その通りに正しくマシンが計量し、
出てきます。複数の調味料がセットでき、合わせ調味料の配分を記録することもできます。
また、音声認識なので、調理中の汚れが調味料の容器につくことがなくなります。
キャッチコピーは、「便利すぎてごめんなさじ」
いかがでしょうか。 』
■メールを募集しています!
「家電のくすぐり」ではあなたの家電にまつわる思い出やエピソードを大募集。
こんな家電があったら便利だなぁ〜というアイデアなどもお待ちしております。
そして、家電ダジャレもお願いします!
どしどし、メールをお寄せください。
メールの方は happy@1242.com まで!
2025.05.02
#238【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】2025.05.02
【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】 ■コーナー概要 毎週金曜日10時過ぎから放送の「ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり」 企画タイトルにある「くすぐり」とは、落...
2025.04.25
#237【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】2025.04.25
【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】 ■コーナー概要 毎週金曜日10時過ぎから放送の「ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり」 企画タイトルにある「くすぐり」とは、落...
2025.04.18
#236【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】2025.04.18
【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】 ■コーナー概要 毎週金曜日10時過ぎから放送の「ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり」 企画タイトルにある「くすぐり」とは、落...
2025.04.11
#235【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】2025.04.11
【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】 ■コーナー概要 毎週金曜日10時過ぎから放送の「ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり」 企画タイトルにある「くすぐり」とは、落...
2025.04.04
#234【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】2025.04.04
【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】 ■コーナー概要 毎週金曜日10時過ぎから放送の「ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり」 企画タイトルにある「くすぐり」とは、落...