【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】
■コーナー概要
毎週金曜日10時過ぎから放送の「ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり」
企画タイトルにある「くすぐり」とは、落語用語でいう「ダジャレ・ギャグ」のようなものをさします。
ラジオをお聞きのあなたの家電にまつわる面白話や、家電ダジャレを大募集!
コーナーの最後にリスナーから寄せられた渾身の家電ダジャレで締めます。
■リスナーの“家電”メール!
今回も、リスナーから届いた家電にまつわるエピソードを紹介しました!
☆横浜市鶴見区 ちゃちゃ丸さんの家電にまつわるお話。
『 揚げ物がすごく苦手です。
半なまをさける為に慎重になりすぎて熱を入れすぎて
素材をかたくしてしまいます。そこで揚げ物にさわると揚げ時を教えてくれる『フライ教え箸』があったら嬉しいです。
素材にさわると、ひっくり返して下さい…そろそろです…取り出して下さい…とか…最低これを教えてくれたら、
フワフワサクサクの柔らかいイカやエビが食べれるんだろうなぁといつも思ってしまいます。 』
☆大阪府高槻市 ゴン太くんさんの家電にまつわるお話。
『 8月末で定年退社した上司が、最終日にみんなで『寂しいですわ。いつでも遊びに来てくださいよ。』と
お世辞で送り出したのを真に受けてしょっちゅう来るんです。
ときには何をするでもなく一日中応接室にドッカと座って過ごしていることもあります。
そこで欲しい家電は【ラジオ型本音代弁器】です。
あらかじめ話してほしい内容をセットすれば、あたかも本当のラジオ番組のように
その内容に沿ったテーマで本物っぽいパーソナリティがトークを繰り広げてくれるんです。
この場合のテーマは『定年後もしょちゅう遊びに来る鬱陶しい上司』。
その機器を『まあ、ラジオでも聞いといてください』と置いとくんです。
それを聞いた本人が『これはまるで自分のことだ』と悟り、こっちが何も言わずとも勝手に行動を改めてくれるという
画期的な機器です。 』
☆東京都調布市 こっぱみじん子さんの家電にまつわるお話。
『 あったらいいなと思う家電は、電動自転車です。
ペダルをこぐたびに、発電して電気がたまって、いちいちバッテリーをはずして充電しなくてもオッケイ!!な
自転車が、あったら助かります。
エレベーターなしの団地の5階に住んでいるのですが、バッテリー、カバン、買い物した夕食の食材など、
大荷物を持って階段をあがるのは大変です。自転車に乗ってこいでいるだけで
発電できればいいなぁとしみじみ思っています。 』
■メールを募集しています!
「家電のくすぐり」ではあなたの家電にまつわる思い出やエピソードを大募集。
こんな家電があったら便利だなぁ〜というアイデアなどもお待ちしております。
そして、家電ダジャレもお願いします!
どしどし、メールをお寄せください。
メールの方は happy@1242.com まで!
2025.05.02
#238【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】2025.05.02
【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】 ■コーナー概要 毎週金曜日10時過ぎから放送の「ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり」 企画タイトルにある「くすぐり」とは、落...
2025.04.25
#237【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】2025.04.25
【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】 ■コーナー概要 毎週金曜日10時過ぎから放送の「ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり」 企画タイトルにある「くすぐり」とは、落...
2025.04.18
#236【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】2025.04.18
【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】 ■コーナー概要 毎週金曜日10時過ぎから放送の「ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり」 企画タイトルにある「くすぐり」とは、落...
2025.04.11
#235【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】2025.04.11
【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】 ■コーナー概要 毎週金曜日10時過ぎから放送の「ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり」 企画タイトルにある「くすぐり」とは、落...
2025.04.04
#234【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】2025.04.04
【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】 ■コーナー概要 毎週金曜日10時過ぎから放送の「ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり」 企画タイトルにある「くすぐり」とは、落...