【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】
■コーナー概要
毎週金曜日10時過ぎから放送の「ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり」
企画タイトルにある「くすぐり」とは、落語用語でいう「ダジャレ・ギャグ」のようなものをさします。
ラジオをお聞きのあなたの家電にまつわる面白話や、家電ダジャレを大募集!
コーナーの最後にリスナーから寄せられた渾身の家電ダジャレで締めます。
■リスナーの“家電”メール!
今回も、リスナーから届いた家電にまつわるエピソードを紹介しました!
☆東京都江戸川区 いちご大福さんの家電にまつわるお話。
『 お喋り大好き主婦です。
お喋りに熱中して、つい余計な一言を言ってしまい反省する事もしばしば。
そんな私の為に、余計な事を喋りそうになった時、
私を諌(いさ)めてくれる家電があったらな、と思います。
お洒落なカチューシャ型で、余計な事を言いそうになったら、
ほんの少しカチューシャが縮んで、気づかせてくれるんです。
そう、孫悟空の頭についてるみたいなヤツ。
名付けて【孫悟空のカチューシャ】。
だけど孫悟空みたいにすごく痛くはなく、
ほんのちょっとだけ痛くなるのがミソです。 』
☆静岡県浜松市 水道橋飯田橋さんの家電にまつわるお話。
『 妻と付き合い始めた頃、妻が「あなた、アイロンの使い方上手ね」とほめてくれました。
「そ、そうかな」と誤魔化しましたが、元カノの家がクリーニング店。
彼女のお母さんに気に入られ、別れてからも、お母さんが、
まだ、コードレスでないでかいアイロンで、シャツをかけてくれていました。
妻には、秘密です。墓場まで。 』
☆宮城県 ハマッチさんの家電にまつわるお話。
『 ひ孫が3人います。
冷蔵庫の開け閉めは1日のうち何回目で何分あけてるのかわかるように、
閉めたあとに今の開いてた時間と今日の合計時間と合計回数が
アナウンスされる冷蔵庫があったらいいな。
そうすると、家族にも聞こえるし、小さい子供にはちょっとしたゲーム感覚で
早めに要領よく開け閉めするよう教えられるし
家族で意識しあうようになれると思います。 』
■メールを募集しています!
「家電のくすぐり」ではあなたの家電にまつわる思い出やエピソードを大募集。
こんな家電があったら便利だなぁ〜というアイデアなどもお待ちしております。
そして、家電ダジャレもお願いします!
どしどし、メールをお寄せください。
メールの方は happy@1242.com まで!
2025.05.02
#238【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】2025.05.02
【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】 ■コーナー概要 毎週金曜日10時過ぎから放送の「ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり」 企画タイトルにある「くすぐり」とは、落...
2025.04.25
#237【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】2025.04.25
【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】 ■コーナー概要 毎週金曜日10時過ぎから放送の「ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり」 企画タイトルにある「くすぐり」とは、落...
2025.04.18
#236【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】2025.04.18
【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】 ■コーナー概要 毎週金曜日10時過ぎから放送の「ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり」 企画タイトルにある「くすぐり」とは、落...
2025.04.11
#235【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】2025.04.11
【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】 ■コーナー概要 毎週金曜日10時過ぎから放送の「ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり」 企画タイトルにある「くすぐり」とは、落...
2025.04.04
#234【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】2025.04.04
【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】 ■コーナー概要 毎週金曜日10時過ぎから放送の「ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり」 企画タイトルにある「くすぐり」とは、落...