【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】
■コーナー概要
毎週金曜日10時過ぎから放送の「ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり」
企画タイトルにある「くすぐり」とは、落語用語でいう「ダジャレ・ギャグ」のようなものをさします。
ラジオをお聞きのあなたの家電にまつわる面白話や、家電ダジャレを大募集!
コーナーの最後にリスナーから寄せられた渾身の家電ダジャレで締めます。
■リスナーの“家電”メール!
今回も、リスナーから届いた家電にまつわるエピソードを紹介しました!
☆船橋市 ちょーさんの家電にまつわるお話。
『 お会計の時に 端数の小銭を払おうとして
小銭入れをあさったら足らなかった、という経験はありませんか?
そんな時に、お会計の端数が中に あるかどうか
一瞬でわかる 小銭入れが あったら 便利だと思います。
小銭入れを レジに かざして
なければ NO、と出て、
あれば、OK、と出ます。
そんな 便利な センサー付き 電子小銭入れ、
名付けて オッケー コゼニアップ、
ぜひ 作ってほしいです。 』
☆富山県 スケスケ・パンチラインさんの家電にまつわるお話。
『 この季節、寝ようとすると蚊が耳元でプーンと
不快な羽音を立てるのが腹立たしいです。
蚊取り線香や殺虫剤もいいんですが、
薬剤に頼らずに蚊を撃退する家電が欲しいです。
蚊の動きをセンサーで監視して、人の体に近づこうとしたら
風を当てて邪魔をする程度で十分です。
ドローンのように蚊を追い回してもいいと思います! 』
☆千葉県我孫子市 蜃気楼さんの家電にまつわるお話。
『 7才の息子の、こんな家電があったらいいな、の話です。
私の父(息子の祖父)は、介護施設に入居しています。
コロナのせいで、もう長いこと、面会できていません。
先日息子がポツリと言ったんです。
「おじいちゃん、寂しがってるだろうな。
ボクにそっくりなロボットがあって、
おじいちゃんと遊んだり肩をたたいてあげたり出来たらいいのにな」と。
本当にあったらいいですね。 』
■メールを募集しています!
「家電のくすぐり」ではあなたの家電にまつわる思い出やエピソードを大募集。
こんな家電があったら便利だなぁ〜というアイデアなどもお待ちしております。
そして、家電ダジャレもお願いします!
どしどし、メールをお寄せください。
メールの方は happy@1242.com まで!
2025.05.02
#238【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】2025.05.02
【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】 ■コーナー概要 毎週金曜日10時過ぎから放送の「ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり」 企画タイトルにある「くすぐり」とは、落...
2025.04.25
#237【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】2025.04.25
【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】 ■コーナー概要 毎週金曜日10時過ぎから放送の「ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり」 企画タイトルにある「くすぐり」とは、落...
2025.04.18
#236【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】2025.04.18
【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】 ■コーナー概要 毎週金曜日10時過ぎから放送の「ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり」 企画タイトルにある「くすぐり」とは、落...
2025.04.11
#235【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】2025.04.11
【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】 ■コーナー概要 毎週金曜日10時過ぎから放送の「ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり」 企画タイトルにある「くすぐり」とは、落...
2025.04.04
#234【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】2025.04.04
【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】 ■コーナー概要 毎週金曜日10時過ぎから放送の「ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり」 企画タイトルにある「くすぐり」とは、落...