【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】
■コーナー概要
毎週金曜日10時過ぎから放送の「ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり」
企画タイトルにある「くすぐり」とは、落語用語でいう「ダジャレ・ギャグ」のようなものをさします。
ラジオをお聞きのあなたの家電にまつわる面白話や、家電ダジャレを大募集!
コーナーの最後にリスナーから寄せられた渾身の家電ダジャレで締めます。
■リスナーの“家電”メール!
今回も、リスナーから届いた家電にまつわるエピソードを紹介しました!
☆神奈川県茅ヶ崎市 酔いどれかばちゃんさんの家電にまつわるお話。
『 ベイファンの私は、先日、ベイスターズのメインスポンサーである
ノジマさんに扇風機を買いに行きました。
エアコンのない我が家にとって扇風機は生命線。
ノジマの店員さんがノジマオリジナルブランドの
エルソニックの扇風機を勧めてくださいました。
帰って扇風機を試したら、音が静か、超ソフトの風力もあり、
風がなんだか上品。
ぐっすり眠れます。省エネだそうで言うことなし! 』
☆東京都江東区 ちょもらんまDXさんの家電にまつわるお話。
『 爪を切るのって面倒くさくありませんか?
子供の頃は、母親が、新婚当時は、妻が私の爪を切ってくれていたんですが…
今そんなこと言ったら、ぶっ飛ばされるので、自分で切ってます!
そこで、手をいれるだけで、安全に綺麗に爪が切れる
『爪切りグローブ』みたいな家電あったらいいなぁ~と思いませんか?
欲を言えば、足の爪にも対応して欲しいです! 』
☆神奈川県大和市下和田 アラフィフたえちゃんさんの家電にまつわるお話。
『 家電の我が家の伝説話…
数年前、娘はまだ中学生か高校生でした。
私が仕事で遅くなるので、娘にご飯を炊くのをお願いしました。
娘はお米を研ぐ事は出来るのですが、炊いた事がありません。
スイッチ押すだけじゃん、と思いますが、炊飯器の蓋の内側には
蓋が二つもありそれをセットしないといけなくて、
そのセット方法が分からず娘は力ずくでセット…
私が家に着いて暫くするとどこからか
ぶぉ~~と、汽笛のような音が炊飯器から聴こえてくるんです。
見ると、娘が力ずくでセットしたから
変なハマり方したせいで蒸気が出てるんです。
爆笑でした!
今でも娘にはちゃんとセットしないと汽笛が鳴るよと言ってます。 』
■今週の家電ダジャレ!
☆(のぼりきぶん)さんからいただきました!
「 あれ、空気清浄機のフィルターを掃除してくれたの、誰!?
誰なの?えっ、あそこのブルペンでボールを受けてる
キャッチャーの方がやってくれたんですか?
キャッチャーの方!ありがとうございます!
せめて!お名前だけでも伺えませんか??
フィルター(古田)敦也さんですね!
このご恩は忘れません! 」
■メールを募集しています!
「家電のくすぐり」ではあなたの家電にまつわる思い出やエピソードを大募集。
こんな家電があったら便利だなぁ〜というアイデアなどもお待ちしております。
そして、家電ダジャレもお願いします!
どしどし、メールをお寄せください。
メールの方は happy@1242.com まで!
2025.05.02
#238【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】2025.05.02
【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】 ■コーナー概要 毎週金曜日10時過ぎから放送の「ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり」 企画タイトルにある「くすぐり」とは、落...
2025.04.25
#237【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】2025.04.25
【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】 ■コーナー概要 毎週金曜日10時過ぎから放送の「ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり」 企画タイトルにある「くすぐり」とは、落...
2025.04.18
#236【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】2025.04.18
【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】 ■コーナー概要 毎週金曜日10時過ぎから放送の「ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり」 企画タイトルにある「くすぐり」とは、落...
2025.04.11
#235【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】2025.04.11
【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】 ■コーナー概要 毎週金曜日10時過ぎから放送の「ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり」 企画タイトルにある「くすぐり」とは、落...
2025.04.04
#234【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】2025.04.04
【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】 ■コーナー概要 毎週金曜日10時過ぎから放送の「ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり」 企画タイトルにある「くすぐり」とは、落...