ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり

  • TOP
  • ブログ一覧
  • #43【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】2021.07.30...
2021.07.30

#43【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】2021.07.30

【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】

■コーナー概要

毎週金曜日10時17分ごろから放送の「ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり」
企画タイトルにある「くすぐり」とは、落語用語でいう「ダジャレ・ギャグ」のようなものをさします。
ラジオをお聞きのあなたの家電にまつわる面白話や、家電ダジャレを大募集!
コーナーの最後にリスナーから寄せられた渾身の家電ダジャレで締めます。

■リスナーの“家電”メール!

今回も、リスナーから届いた家電にまつわるエピソードを紹介しました!

☆成田市・うさぎのばあちゃんもうさぎさんの家電にまつわるお話。

 『欲しい家電は顔を入れるだけで
  メイク完了するメイクボックスです。
  老眼で、メイクをするたびに、上手くいかず顔が違うんです。
  眉毛が、濃かったり、アイラインが左右ちがったり。
  ファンデションの塗りがまだらだったり。
  毎回、同じようにメイクを施してくれる家電を開発してください。

☆長野県小山市・冷やし中華さんの家電にまつわるお話。

 『こんな家電が有ったら良いな→
  暑がりの私は台所に立ってると足がほてって暑いので
  スリッパ専用の冷蔵庫が欲しいです。
  帰ってきたら、ドアを開けてヒヤヒヤのスリッパにIN・・・。
  絶対に気持ちいです。
  冷えるスリッパが有ると良いなぁ~~。  
  ノジマさん、どうでしょうか?

☆東京都練馬区・ミモザさんの家電にまつわるお話。

 『電車などで、赤ちゃんがなかなか泣き止まず、
  苦戦しているママ、パパを見かけることがあります。
  そこで、赤ちゃんの気分を察知し、
  あやしてくれる電動のパペットがあったらいいな、と思います。
  パペットのくるくる変わる表情や動きによって、
  赤ちゃんが泣き止みます。
  状況によっては、パペットが周囲の人々に「お騒がせしてすみませんね」と謝ってくれます。
  次第に、赤ちゃんはご機嫌になり、ママは周囲に申し訳なく思わなくて済みます。
  いかがでしょうか?

■今週の家電ダジャレ!

(どんぶり奉行)さんからいただきました!

 「あれ!蛍光灯が切れてるから買って来るけど、
  1番近い電気屋さんは何処?
  車で1時間位の所かな。
  なんだよ、けいこうとういな。

■メールを募集しています!
 「家電のくすぐり」ではあなたの家電にまつわる思い出やエピソードを大募集。
 こんな家電があったら便利だなぁ〜というアイデアなどもお待ちしております。
 そして、家電ダジャレもお願いします!    
 どしどし、メールをお寄せください。

メールの方は happy@1242.com まで!

最新コーナーブログ
  • ノジマHPリンク
パーソナリティ
  • 春風亭一之輔 <br>(しゅんぷうてい いちのすけ)
    春風亭一之輔
    (しゅんぷうてい いちのすけ)