【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】
■コーナー概要
毎週金曜日10時17分ごろから放送の「ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり」
企画タイトルにある「くすぐり」とは、落語用語でいう「ダジャレ・ギャグ」のようなものをさします。
ラジオをお聞きのあなたの家電にまつわる面白話や、家電ダジャレを大募集!
コーナーの最後にリスナーから寄せられた渾身の家電ダジャレで締めます。
■リスナーの“家電”メール!
今回も、リスナーから届いた家電にまつわるエピソードを紹介しました!
☆横浜市港南区・なつママの家電にまつわるお話。
『暑いですね~。お出かけの時、日傘は欠かせませんよね!
買い物して荷物沢山、携帯用の冷風扇は持てません。
そこで日傘をさすと頭上から冷風が降ってくる、
そんな日傘あったら良いですよね!
きっと同感してくださると思います。
ノジマさん、この夏、絶対にヒットすると思いますよ、ぜひどうぞ!』
☆横浜市港北区・マナロワイヤルさんの家電にまつわるお話。
『妻の実家にある家具調カラーテレビは
2004年の地デジ切り換えまで現役でした。
家具の中にブラウン管テレビを押しこんだような大きなテレビです。
テレビの上には写真立てやその年の干支の置物や花瓶入りの花などが飾られていました。
今主流の薄型テレビの真反対の超厚型テレビといったところでしょうか。
このテレビ、1970年当時は最新型で
上下の矢印ボタンでチャンネルを切り替えるリモコン付きだったんです。
今はテレビの役目を終え、飾り棚として使われています。
役目を終えても、我が家のシンボル的存在です!』
☆東京都練馬区・ミモザさんの家電にまつわるお話。
『お菓子作りが好きです。
卵白や生クリームを泡立てる時、泡立て器を使っていました。
ある年の誕生日、そのことを知っている友人が、
ハンドミキサーをプレゼントしてくれました。
電動式なので、時間を短縮できて、楽になり、とても便利。
嬉しくて、お菓子作りにますます夢中になりました。
作ったお菓子は、家族や友人に配るだけでなく、
必ず自分でも食べるので、体重が増えてしまいました。
ハンドミキサーをプレゼントしてくれた友人に「だから太っちゃったの」と話すと、
「そのためにプレゼントしたのよ」と笑顔で返されてしまいました。
ハンドミキサー、最高です!』
■今週の家電ダジャレ!
☆(にゃんぱらり)さんからいただきました!
「8Kテレビ、さすがだな、はっきり、
すごく近く見える、すごく近い、すごく近い、
はー、ちけー、テレビ!」
■メールを募集しています!
「家電のくすぐり」ではあなたの家電にまつわる思い出やエピソードを大募集。
こんな家電があったら便利だなぁ〜というアイデアなどもお待ちしております。
そして、家電ダジャレもお願いします!
どしどし、メールをお寄せください。
メールの方は happy@1242.com まで!
2025.05.02
#238【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】2025.05.02
【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】 ■コーナー概要 毎週金曜日10時過ぎから放送の「ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり」 企画タイトルにある「くすぐり」とは、落...
2025.04.25
#237【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】2025.04.25
【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】 ■コーナー概要 毎週金曜日10時過ぎから放送の「ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり」 企画タイトルにある「くすぐり」とは、落...
2025.04.18
#236【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】2025.04.18
【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】 ■コーナー概要 毎週金曜日10時過ぎから放送の「ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり」 企画タイトルにある「くすぐり」とは、落...
2025.04.11
#235【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】2025.04.11
【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】 ■コーナー概要 毎週金曜日10時過ぎから放送の「ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり」 企画タイトルにある「くすぐり」とは、落...
2025.04.04
#234【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】2025.04.04
【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】 ■コーナー概要 毎週金曜日10時過ぎから放送の「ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり」 企画タイトルにある「くすぐり」とは、落...