ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり

  • TOP
  • ブログ一覧
  • #41【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】2021.07.16...
2021.07.16

#41【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】2021.07.16

【ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり】

■コーナー概要

毎週金曜日10時17分ごろから放送の「ノジマ プレゼンツ 家電のくすぐり」
企画タイトルにある「くすぐり」とは、落語用語でいう「ダジャレ・ギャグ」のようなものをさします。
ラジオをお聞きのあなたの家電にまつわる面白話や、家電ダジャレを大募集!
コーナーの最後にリスナーから寄せられた渾身の家電ダジャレで締めます。

■リスナーの“家電”メール!

今回も、リスナーから届いた家電にまつわるエピソードを紹介しました!

☆長野県長野市・コロコロコロ助さんの家電にまつわるお話。
 
 『最近、うちの柴犬が夜泣きをするようになりました。
  ケージに、カメラを設置して気になる時にリアルタイムで観ているのですが、
  どこか一点を見つめたり、何かを目で追いかけて落ち着きが無くなったりしているのです。
  うちの子は、なにか見えているんでしょうか、とても気になります。
  よく人間には見えないものが動物には見えていると聞きますが、
  ペットの目線カメラって、開発できませんかね?
  ペットの気持ちがわかる道具なんて難しいでしょうが、
  目線を辿ることができれば、もっともっと、わんちゃんの気持ちが
  わかるような気がするんです。
 
☆埼玉県入間市・鷹ボーイさんの家電にまつわるお話。
 
 『こんな家電があったらなぁは、ポータブルかき氷機です。
  現場仕事をしてるのですが、夏の現場で上司が
  「暑いな、何か冷たい物が食べたい」と言う時があります。
  そこで、このポータブルかき氷機があれば、その場で作って上げることができ、
  上司の体温も下がり、ご機嫌も良くなるので一石二鳥だと思います。
  商品化をお願いします。
 
☆東京都練馬区・ミモザさんの家電にまつわるお話。
 
 『某開発途上国に滞在した時のことです。
  とても暑かったので、扇風機を借りました。
  風力の調節が強と弱の2段階でした。
  強は、まるで台風のように強い風。
  セットしてあったヘアスタイルが一瞬にして崩れました。
  音もブーン!と、うるさかったです。
 
  弱にすると、小さなうちわであおいだ位の、そよ風。
  大して涼しくなりませんでした。
 
  それに比べると、日本の扇風機って、
  実によくできているんだな、と思いました。
  日本人の工夫や技術の高さを改めて知らされました。
 

 

■今週の家電ダジャレ!

☆(山形県山形市・ミスターミニット)さんからいただきました!
 
 「おい、将来の夢はなんだ?
  え?服のシワを伸ばすスチーマー?
  知ってるけど、あれを作りたいのか?
  じゃなくて、スチーマーが伸ばしきれなかった
  シワを手で伸ばす仕事をしたい?
  そりゃお前、とんだスチーマー(すきま)産業だな!

■メールを募集しています!
 「家電のくすぐり」ではあなたの家電にまつわる思い出やエピソードを大募集。
 こんな家電があったら便利だなぁ〜というアイデアなどもお待ちしております。
 そして、家電ダジャレもお願いします!    
 どしどし、メールをお寄せください。

メールの方は happy@1242.com まで!

最新コーナーブログ
  • ノジマHPリンク
パーソナリティ
  • 春風亭一之輔 <br>(しゅんぷうてい いちのすけ)
    春風亭一之輔
    (しゅんぷうてい いちのすけ)